スポンサーリンク
東京大学工学部物理工学科 | 論文
- 29aB6 C60超薄膜の核発生と成長機構(有機結晶I)
- 高温超伝導体の凝縮対はs型か,d型か : 4. 光学応答でみたギャップ構造から
- 25aZM-3 Long period orbital order with hole stripes in La_Sr_MnO_3
- 1p-KM-4 LEEDの動力学的解析:Ga/Si(111)
- シリコン表面上の金属吸着相
- アブストラクト
- 放電処理PTFE上のAu蒸着膜の付着力測定 (2)
- 放電処理PTFE上のAu蒸着膜の付着力測定
- 複合膜の付着力測定
- 銀蒸着膜の付着力に及ぼすイオン照射効果 (2)
- Siウエハー表面酸化層の厚さがAg蒸着膜の付着力に及ぼす効果
- RHEEDによるPb/Si (111) 表面超構造の研究
- カーボニゼーションが及ぼす水素リサイクリング現象への効果
- 炭素系薄膜の光学定数
- 材料破壊に及ぼす雰囲気の影響
- 金属蒸気の分圧測定
- 分子線蒸着装置の試作
- 28pSB-2 バンド理論から見た遍歴磁性の諸問題 : 1電子構造理論と多体電子論との接合(28pSB 領域3シンポジウム:遍歴電子磁性の理論的諸問題-弱い相関から強い相関へ-,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 矩形領域における渦糸系のカオス的挙動
- 金属蒸着膜の付着力測定 (V)