分子線蒸着装置の試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An apparatus consisting of two main parts has been constructed for molecular beam deposition. One part of the apparatus, intended for the studies of growth kinetics and crystal structure, is equipped with shelves (on which several substrates are placed), Knudsen cells, a cryostat and a quadrupole mass spectrometer. The other part, which is intended for the measurement of electrical properties, is equipped with a cryostat, point-probes and a magnet. The substrates can be smoothly transferred from the shelves to cryostats, because ball bearings are used and the surfaces of the movable parts are coated with Au by ion-plating.
- 日本真空協会の論文
著者
-
斉藤 芳男
高エネ研
-
富永 五郎
東大工
-
河津 璋
東京大学工学部物理工学科
-
河津 璋
東京大学工学系研究科
-
斉藤 芳男
東京大学工学部物理工学科
-
富永 五郎
東京大学工学部物理工学科
-
斉藤 芳男
東京大学工学部
関連論文
- 2p-K-2 有機伝導体(BEDT-TTF)_2X(X=I_3,KHg(SCN)_4,(NH_4)Hg(SCN)_4)表面のSTM観察
- 金属蒸気の分圧測定
- 分子線蒸着装置の試作
- 創立100年記念事業始末記 : 創立100年記念事業実行委員会から(日本物理学会創立100年記念特別講演)
- 真空ギャップのコンディショニング効果と電極表面処理
- 走査型プローブ顕微鏡による有機伝導体薄膜の表面観察
- 故熊谷寛夫先生をしのんで
- 化合物半導体薄膜・表面技術に関する研究
- 29aB6 C60超薄膜の核発生と成長機構(有機結晶I)
- 1p-KM-4 LEEDの動力学的解析:Ga/Si(111)
- シリコン表面上の金属吸着相
- 金属蒸気の分圧測定
- 分子線蒸着装置の試作
- 分子線蒸着膜の成長機構
- 高エネルギー物理学研究所に望む(高エネルギー物理学研究所発足にあたって)
- 4.1 有機材料のSTM
- テンソルLEEDによる構造決定
- 真空中のアルミナ沿面放電に及ぼす切削加工処理の影響