スポンサーリンク
東京大学医学部上田内科教室 | 論文
- 48) 脳循環と脳血管写及び眼底の動脈硬化所見との対比について(第24回 日本循環器学会総会)
- 脳動脈写による老年者脳血管障害の研究
- van der Hoeve症候群の1例
- 大動脈炎症候群の成因にかんする免疫学的研究 : (2)螢光抗体法
- 大動脈炎症候群の成因にかんする免疫学的研究(1)補体結合反応および沈降反応
- 40才以上の年令層における糖尿病の早期発見と糖尿病の診断基準にかんする研究
- 各種肝疾患におけるZ蛋白
- 各種肝疾患における肝内色素輸送蛋白の臨床的研究 : リガンディンとZ蛋白の比較
- ICG停滞型を示した胆石症の1例 : 肝内色素結合蛋白との関係
- 本態性家族性高コレステロール血症の血清脂質脂肪酸代謝にかんする研究
- II.膠原病,特に全身性エリテマトーデを中心とした血清学的研究
- 水泳時の運動性蛋白尿に関する研究
- ネフロトキシン腎障害によるアロキサン糖尿ラットの血糖低下について(肝内酵素活性による糖代謝の研究)
- ブロム酸カリウム(コールドパーマ第2液)中毒による急性腎不全の1例
- 遺伝関係の明らかな若年者肝癌の剖検例
- タイトル無し