スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科学教室 | 論文
- 顎下, 頸部リンパ節腫脹を主症状としたリンパ節トキソプラズマ症の1例
- 水溶性アズレン含み薬の口腔外科領域における使用経験
- 下顎骨の放射線骨障害 (いわゆる放射線骨壊死) に関する臨床的観察 : 骨露出の過程と歯牙との関連について
- 下顎骨筋突起部の骨過形成により開口障害をきたした1例
- 頸部に発生した脂肪腫の1例と臨床統計的観察
- 口腔粘膜のみに限局性に発生した帯状疱疹の2例
- 口底部甲状舌管嚢胞の1例
- An experimental study of the development of an ultrasonic tip for apicoectomy with retrograde filling.
- 過去12年間の当科における下顎骨関節突起骨折の臨床統計的観察
- 顎関節症患者における下顎頭の動態--下顎頭運動記録装置の応用
- 下顎歯肉に生じたVerruciform xanthomaの1例
- トルフェナム酸(GEA)の抜歯後疼痛に対する臨床評価-2-二重盲検法による多施設協同研究
- 口腔外科領域におけるCefoxitinの臨床的検討
- Clinical experience of two cases with arteriovenous fistula of mandible.
- Cell attachment to the surface of silicon-apatite composite.
- タイトル無し
- 口腔外科領域の疼痛に対する鎮痛剤Pentazocine錠剤の臨床的応用
- 新しい合成吸収性縫合糸(Polyglycolic Acid Suture)の兎唇口蓋裂手術における使用経験
- 頬部に発生した類表皮嚢胞の1例
- 舌に生じたcartilaginous hamartomaの1例