スポンサーリンク
札幌国際大学短期大学部 | 論文
- 北国における高齢者の衣生活研究
- 中学校における文法指導に対する意識についての調査・研究 : 接続語の取り扱いを中心に
- 日本語教育管見(四) : 戦後日米関係のはざまで
- 日本語教育管見(三) : 戦後日米関係のはざまで
- 三上章の文法教育批判とその影響の検討 : 文法教育史における三上章
- 保育者を目指す学生のボランティア活動の効果について : 音楽療育ワークショップを通して(7 障害児(者)教育,自由研究発表I,発表要旨)
- 北海道における米の摂取状況と調理状況について : ─年代別による比較─
- 短大生の健康認識と排便状況の地域別10年間の比較
- 女子学生の健康管理に関する地域特性 : 食生活への意識と排便状況
- 1.日系ブラジル人保育の現状と課題(III-1部会 エスニシティと教育(2),研究発表III,日本教育社会学会第58回大会)
- 在宅福祉サービスとNPOの役割
- 高齢者の上肢動作とブラウスの袖との関係
- 三次元計測による高齢者の体型分類と人台製作
- 寒冷地における高齢者の着装別による各部位の温度変化について
- 北海道における高齢期女性の着装意識と生活行動に関する研究
- 家事援助が高齢者支援に果たす意義と役割
- ホームヘルパー養成機関における研修内容の現状と課題
- 妻沼コレクション所蔵コソンテについて
- 北海道開拓記念館所蔵軍服用「紙子下着」について--北海道残存衣服文化史資料の調査研究(その5)
- 北海道開拓記念館所蔵村山家資料「紙子下着」について--北海道残存衣服文化史資料の調査研究(その4)