スポンサーリンク
札幌医科大学 産婦人科 | 論文
- 子宮内膜粘液性腺癌の1例
- 腹水を伴った卵巣混合型胚細胞腫瘍の1例
- 子宮頚部コンジローマおよび異型上皮におけるHPV感染の診断について : DNA hybridization,酵素抗体法,koilocytosis,電子顕微鏡の信頼性に関する研究
- シIII-C. Human Papilloma Virus lnfectionとKoilocytosis(Human Papilloma Virus Infection と Koilocytosis, シンポジウム(III), 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 9. 酸性霧の発生時期にピークフロー (PF) 値が低下した喘息患者における蒸留水吸入試験 (10 アレルギーと環境)
- 126 気管支喘息患者における尿中leukotrieneE_4(LTE_4)、11-dehydro-thromboxaneB_2(TXB_2)、2, 3, dinor 6-keto prostaglandinF_(PGF_)の日内変動の検討
- 259 喘息患者における尿中Leukotriene(LT)E4の日内変動の検討
- 腟頚管,子宮内膜細胞診における卵巣癌細胞の出現機序
- 186.子宮頸部に転移した乳癌の1症例(婦人科9 : 転移癌・卵巣癌, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 卵巣癌の腟頸管細胞診ならびに子宮内膜細胞診について
- 9. 卵巣癌116例の膣頚管細胞診について(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 35.集団検診より発見された初期子宮頚部腺癌(いわゆる上皮内頚部腺癌)の1症例について : 5年間の経時的観察をもとに、形態的細胞変化を中心に(婦人科10, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 58 喫煙が契機と考えられた急性好酸球性肺炎3例の臨床的検討
- 子宮胎盤循環の虚血再灌流妊娠ラット胎仔においてのVEGF,COX-2の発現についての検討(第131群 胎児・新生児2)
- 婦人科手術 (子宮全摘出術) における心身医学的管理 : 第14回日本心身医学会北海道地方会演題抄録
- 産褥6日間における YG うつ得点および疲労の自覚症状 : 第14回日本心身医学会北海道地方会演題抄録
- 産婦人科心身症関連疾患におけるマイクロバイブレーション (自律神経機能検査) に関する研究 : 第14回日本心身医学会北海道地方会演題抄録
- II-D-8 夫立会い分娩の意義に関する研究(産婦人科)
- 2つのRSドメインをもつ新規RNA結合蛋白質のクローニングと解析
- 卵巣悪性腫瘍に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法 : 多施設共同研究
スポンサーリンク