スポンサーリンク
札幌医科大学 産婦人科 | 論文
- 2 HPV16型E6/E7癌遺伝子プロモーター・P97の転写活性におけるE2 binding motif No.3の役割にいて
- 子宮原発悪性リンパ腫の1例
- 3.卵巣癌の細胞診と組織像(追加発言, シンポジウム(I-a), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 7.各種臓器における腺癌細胞の特徴 : 卵巣(シンポジウム(2) : 各種臓器の腺癌細胞の特徴, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 8 逆転写酵素を用いたPCR法による子宮頸癌およびCINにおけるヒトパピローマウィルス16型mRNAの発現の解析
- 血清CA19-9が高値を呈したmetaplastic Brenner tumorの1例
- 371 重症月経困難症に対する膣式仙骨子宮靱帯切断術の試み
- シI-4(2) 免疫組織化学の細胞診断への応用 : とくに癌遺伝子・癌抑制遺伝子産物の検出とその臨床的意義(癌遺伝子・癌抑制遺伝子)(免疫組織化学)(シンポジウム(I) : 細胞形態の読みと各種検査法との関連)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P2-418 腟式広汎子宮頸部切断術(VRT)施行患者の妊娠分娩管理における問題点について(Group159 合併症妊娠1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-16 多嚢胞脂性卵巣症候群とインスリン抵抗性関連遺伝子の多型(高得点生殖医学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-305 Pioglitazoneの卵巣に対する効果 : Insulin抵抗性ラットモデルを用いた研究(Group35 生殖生理病理9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-410 adiponectin receptor (AdR)の子宮内胎児発育遅延(IUGR)胎盤における発現検討(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-222 肥満, insulin抵抗性Zucker fa/faラットを用いた卵巣形態,卵巣局所のAdiponectin発現に関する研究(Group 143 生殖生理・病理VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠中の内分泌機能--レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系と妊娠 (特集 妊娠中の生理・適応と逸脱--妊婦のプライマリケアのために)
- 症例 子宮筋腫合併妊婦の疼痛管理において硬膜外麻酔を使用した1症例
- 妊娠中毒症胎盤における老化抑制遺伝子(klotho gene)の発現について(第36群 妊娠・分娩・産褥9)
- P-386 ラット産褥子宮復古過程におけるMMP-2,MT-MMPについて
- 418 妊娠22週における50g glucose challenge test(GCT)の有用性
- 22 子宮頸部扁平上皮癌における放射線治療効果の細胞・組織学的検討
- 妊娠の 2nd trimester 時の母体血清hCG値と妊娠中毒症との関連について
スポンサーリンク