スポンサーリンク
昭和女子大学生活機構研究科 | 論文
- 四猿の学習 : VI. 社会の要請・調理科学への期待
- 食品微生物ハンドブック, 好井久雄, 金子安之, 山口和夫, 編著 技報堂出版(1995) A5判, 664頁, 14,420円
- ベトナムの甘蔗酒と春巻 (ベトナム・ホイアン 関連研究)
- 教師のメンタルヘルスの悪化を防ぐために何ができるか(自主シンポジウムA2)
- スクールカウンセラーによる反社会的問題行動生徒への関わり--実践からの課題
- 難発酵性食物繊維である低分子化アルギン酸Naと発酵性食物繊維である水溶性コーンファイバーを組み合せた飲料の腸内フローラに及ぼす効果の検討
- 栄養教育のための食物摂取頻度調査票(FFQW82)の妥当性と再現性の検討
- アイデンティティの発達における性差 : 過程,領域,タイミングの問題
- 水晶振動子による固体脂肪汚れの洗浄過程の追跡
- 新しいビール酵母素材--ビール酵母細胞壁[BYC]の食品素材としての保健機能
- 難発酵性食物繊維である低分子化アルギン酸Naと発酵性食物繊維である水溶性コーンファイバーを組み合せた飲料の排便状態に及ぼす効果の検討
- 油脂含浸処理膜によるW/O食品エマルションの調製法
- 膜乳化法による分散粒子の微細化防止
- 膜乳化法による W/O 食品エマルションの調製条件
- テアニンの加水分解による研究
- パブリックスペースに関するフィールドワーク報告 : 世田谷区北烏山屋敷林市民緑地におけるサイト・リノベーション
- パブリックスペースに関するフィールドワーク報告 : 新潟県十日町市におけるサイト・リノベーション
- 5496 心象風景に関する研究(その6) : 心象風景のスケッチにみられる視点場(出来事/場所)
- 5495 心象風景に関する研究(その5) : 想起される心象風景
- 5494 心象風景に関する研究(その4) : 大人と子供(都内居住者)の心象風景