スポンサーリンク
昭和大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 59 ヒト頸管成熟に伴う頸管組織内collagen代謝の変化とこれに及ぼすDHA-S、Estrogen、PG及びIndomethacinの影響
- 若年妊婦のリスク (社会医学的にみたハイリスク妊娠)
- 胎児及び新生児副腎の形態学的変化と, 母体並びに児血中ステロイドホルモン値との関係
- 本邦における胎盤性 sulfatase 欠損症
- 108. 白血球中sulfatase活性と血清リポ蛋白電気泳動とによる胎盤性sulfatase欠損症の補助診断
- 316. ヒト分娩発来周辺時期における胎盤性3β-hydroxysteroid dehydrogenase 活性 : 特に胎児副腎源steroidsによる阻害効果について
- 314. ヒト胎児各臓器におけるnon-aromatizing androgen 19-hydroxylaseについて
- 313. ヒト胎児副腎中のnon-aromatizing androgen 19-hydroxylaseの存在とそのmetabolic powerについて : 種属差の検討
- 1) 多胎妊娠の予防と周産期管理 : 1 予防の実際 (2. クリニカルカンファランス)
- 102. 子宮のオキシトシン-I^摂取像に対するステロイドホルモン投与の影響 (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
- 114. 子宮及び乳腺におけるオキシトシン親和性とオキシトシンレセプター
- 胎児・胎盤・母体間におけるEstrogenに関する研究
- 胎盤内Estrogenに関する臨床的研究
- 血中Progesteroneの直接測定キットの検討
- 124.データの多変量解析による数計学的処理法 : 第25群 検査と診断 II(122〜127)
- 187 胎児及び新生児血中19-hydroxyandrostenedione値の動態
- 58 産褥期における卵巣機能に関する研究
- 45.母体側投与重水素標識Dehydroepiandrosterone Sulfate (d_4-DHA-S)の母体-胎盤-胎児系での代謝像 : 第9群 妊娠・分娩・産褥VI(42〜46)
- 268. 胎盤性20α-hydroxysteroid dehydrogenase活性に関する研究 : 第47群 妊娠・分娩・産褥 X
- 子宮頸管長測定の有用性と問題点 (特集 ハイリスク妊娠・分娩の予知・予防の最前線)