スポンサーリンク
旭川医科大学産婦人科 | 論文
- 1-37.子宮頚癌細胞におけるホメオボックス遺伝子HOXの異常発現(第4群 子宮頸部悪性腫瘍4)(一般演題)
- 妊娠率向上のための卵巣チョコレート嚢腫の腹腔鏡下治療(第91群 子宮内膜症・腹筋症5)
- 子宮内膜症患者における体内ダイオキシン濃度(第89群 子宮内膜症・腹筋症3)
- 2)婦人科腫瘍委員会(2.専門委員会報告 : 活動の軌跡)
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- 婦人科腫瘍委員会 (第10年度専門委員会報告)
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 平成9, 10年度活動状況報告及び婦人科腫瘍登録加盟基準変更のお知らせ
- 婦人科腫瘍委員会(平成9年度専門委員会報告)
- 84.HCG産生肺腺癌の一例(呼吸器4:肺癌II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Tumor Necrosis Factor-αによる血管内皮細胞からのManganese Superoxide Dismutaseの誘導と放出
- 260 排卵周辺期におけるCu, ZnおよびMn-Superoxide dismutase(SOD)の意義
- 初期胚の細胞内呼吸代謝に関する研究 : 微小電極法による初期胚組織酸素濃度測定
- 224.子宮に対する検索から胃癌の原発が発見された一症例(婦人科57, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 唾液中プロゲステロン測定による黄体機能評価の検討
- 当院における「組み立て式吊り上げ法」を用いた腹腔鏡下子宮筋腫核出術の後方視的検討
- 29. Yolk sac tumor (2例)の初回摘出時, ヌードマウス移植後および再発時の抗癌剤感受性について : Human tumor colony assay (HTCA) による検討
- 7 HTCAを用いた抗癌剤感受性の変化についての検討 : ヌードマウス移植癌を用いた
- 271 卵巣癌における温熱化学療法の有効性について : ヌードマウス可移植性ヒト卵巣癌株を用いて
- Cis-platinum(CDDP)のMTX耐性絨毛癌株に対する効果について
- 374. Human tumor stem cell assayの基礎的検討 : ヌードマウスを用いて : 第64群 悪性腫瘍 VII