スポンサーリンク
早稲田大学理工学部電子通信学科 | 論文
- 連想メモリを用いたVLSI設計用図形処理ハ-ドウェア
- VLSIパタン設計における多角形領域の分割アルゴリズム
- グリッドレス・ル-タ--格子を用いない二層配線径路探索手法
- 3. レイアウト設計におけるCAD 3.3 配線処理手法 (論理装置CADの最近の動向)
- 複合長方形領域の最小分割
- 図形整形アルゴリズムとそのLSIパタ-ン設計への応用 (LSI特集) -- (配置・配線CAD)
- 最近のグラフ理論とその応用(4)
- 隣接線の形状を利用した等高線の欠損部分の復元法
- 動作記述からのデータフローグラフ生成手法
- 動作記述からのデータフローグラフ生成手法
- 呼の速度によるルーチングを考慮したATMノンブロッキング網の検討
- 標準オブジェクトモジュールフォーマットSYSROF・MUFOMの相互変換
- MPEGビデオにおける動ベクトル情報を用いた電子透かし技術
- 立体視を利用した2値画像への電子透かし方式
- 15-11 動ベクトル情報の利用によるMPEG2ビデオのデジタル透かし
- 簡易型本人照合システムのための指紋画像情報の一表現方式
- 集編加工を目的とした音声情報による動画像操作に関する検討
- アニメーションビデオを対象とした機能的符号化に関する検討
- ディジタル動画像の自動的構造化及び要約作成手法に関する研究
- マルチメディアプロシーディングを用いたオンラインプレゼンテーションシステムの提案