スポンサーリンク
日本電気(株)基礎研究所 | 論文
- 「シリコン結晶成長における酸素輸送と欠陥制御」小特集にあたって(シリコン結晶成長における酸素輸送と欠陥制御)
- 4a-H-3 TlSr_2(Lu_Ca_x)Cu_2O_yのNMR II
- 28a-L-12 TlSr_2CaCu_2O_のNMR (III)
- 4MbMRAMとその応用(新メモリ技術とシステムLSI)
- 4Mb-MRAMのインテグレーション技術
- 2000ゲートジョセフソン論理回路のためのトランスフォーマーによるGHzクロック供給実験 (超伝導エレクトロニクス/一般)
- ジョセフソンBISTシステムの設計
- 分子生物情報学の現状と動向 (「分子生物情報学の新展開」)
- 特集「分子生物情報学の新展開の編集にあたって (「分子生物情報学の新展開」)
- 超電導エレクトロニクスについて
- SET多値メモリの高温動作化に向けたゲート-アイランド間結合容量の制御
- 高温超伝導遅延線を高スループットATMスイッチに用いるための初期検討
- カーボンナノホーン集合体から作製したグラフェンシートへのPtアンミン錯体の吸着
- バルク結晶の成長(II)特集にあたって(バルク結晶の成長(II))
- ICCG-10参加報告(閑話休題)
- 携帯機器への応用を目的とした小型ダイレクトメタノール型燃料電池
- 携帯機器用燃料電池(やさしいハードの話)
- 強誘電体SrBi_2Ta_2O_9の結晶構造解析と誘電特性, 還元劣化機構の解明
- メモリ用強誘電体材料の構造と誘電特性
- 23pYQ-2 強誘電体SrBi_2(Ta_Nb_x)_20_9の結晶構造と強誘電性