スポンサーリンク
日本電気(株)ソフトウェア生産技術開発本部 | 論文
- ユーザインタフェース構築環境「鼎」のスクリプトインタプリタ
- EWS4800シリーズ : ユーザインタフェース構築基盤システム : 鼎
- 1 プロダクトライン開発の全体像と要求工学(ソフトウェア再利用の新しい波-広がりを見せるプロダクトライン型ソフトウェア開発-)
- 巻頭言 : プロダクトライン開発と再利用技術(ソフトウェア再利用の新しい波-広がりを見せるプロダクトライン型ソフトウェア開発-)
- 画面上で計算機の構築可能な教育用計算機シミュレータ
- 各種浮動小数点表現法の評価方式の実現
- OS/omicronにおける複数の浮動小数点方式のサポート
- 設計理由記録モデルの比較
- 仕様獲得実験システムにおける仕様獲得技法
- 仕様獲得実験システム
- 4. オブジェクト指向データベースの応用 4.1 オブジェクト指向データベースとCASE (オブジェクト指向データベースシステム)
- LifeLineにおけるファイルアクセス制御
- 野寺隆志 著, "楽々 LATEX", 共立出版, A5判, 250p., \2,400, 1990
- 89-15 オブジェクト指向プログラミングのスタイル
- 交換ソフトの領域モデルに基づくデバッグエキスパートシステムの開発
- 足立暁生, 西野哲朗 著, "計算量理論概説", 朝倉書店, B5判, 172p., \2,800, 1988
- ソフトウェアデバッグエキスパートシステムにおける知識表現
- ソフトウェアデバッグエキスパートシステム
- ソフトウェアデバッグエキスパートシステムのための知識エディタ
- 分散環境開発 3.グループウェアのソフトウェア開発への応用 (<特集>分散開発環境)
スポンサーリンク