スポンサーリンク
日本電信電話(株)NTT物性科学基礎研究所 | 論文
- 原子間力顕微鏡による受容体タンパク質の観察とナノバイオデバイス
- Si細線における単一電荷の検出と操作
- 低損失フォトニック結晶スラブ導波路の作製・評価と解析(化合物混晶半導体デバイス・材料(含むSiGe,ワイドギャップ半導体),一般)
- 高効率軟X線パルス発生と時間分解分光への応用
- 極短光パルスのキャリアエンベロープ位相制御 (特集 NTT物性科学基礎研究所における光研究最前線)
- 29aYJ-1 固体高調波スペクトルのターゲット依存性
- 導電性高分子で修飾された多点微小電極による神経情報伝達の計測
- 私の見たCLEO/QELS 2008
- C-14-6 周波数可変テラヘルツフォトニックローカルオシレータを用いた光クロック伝送実験
- イオン照射による化合物半導体表面の変質現象
- 二次イオン質量分析法による定量分析と標準化
- 二次イオン質量分析法の標準化
- 光を用いた電波の発生技術とその応用
- C-4-37 位相変調器とチャープファイバグレーティングを用いたパルス光源(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- SC-13-8 位相変調器を用いた光周波数コムおよびサブミリ波周波数ビート信号光の発生(SC-13.ミリ波・サブミリ波発生用光源技術の現状と展開)
- 3-2 フォトニック結晶による全光制御の進展(3.先端光制御技術の動向,進化する先端フォトニックデバイス)
- フォトニック結晶と負の屈折 : 特異な分散が導くもの
- 27aXF-2 フォトニック結晶における負の屈折(領域5,領域1合同シンポジウム : ナノフォトニクスの物理)(領域5)
- 27aXF-2 フォトニック結晶における負の屈折(領域5,領域1合同シンポジウム : ナノフォトニクスの物理)
- SOIフォトニック結晶スラブ