スポンサーリンク
日本獣医畜産大学 | 論文
- Babesia rodhaini超音波処理抗原と Corynebacterium parvum死菌体の免疫接種部位に関する検討
- 肝蛭幼若虫のラット腹腔内移植による実験感染
- マウスのBabesia rodhaini感染に及ぼす死虫体ワクチンとアジュバントの組合せに関する比較試験
- Tritrichomonas foetus, Trichomonas gallinaeおよびPentatrichomonas hominisの炭水化物利用能および代謝産物に関する検討
- Babesia rodhaini に対する実験用マウスの年齢及び性による感受性の差について
- Feijao chumbinhoの植物性凝集素を用いたウシのFc式赤血球型出現頻度
- 牛の肝Carnitine Palmitoyltransferase活性 (短報)
- マウスにおけるFusobacterium necrophorum biovar A の門脈内接種による肝腫瘍の形成
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : II. 抗生物質投与の影響について
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : I. 健康豚の直腸便について
- 犬の射精精子のin vitroでの受精能獲得におけるCa^の流入, 乳酸脱水素酵素活性およびcyclic AMP合成におよぼすヒアルロン酸の影響(臨床繁殖学)
- 造精機能障害犬3頭におけるGnRH analogueの3回注射後の血中テストステロン濃度および精液性状の変化(臨床繁殖学)
- 低温保存した犬精巣上体から回収した精巣上体尾部精子の凍結保存とそれを用いた人工授精(臨床繁殖学)
- ビーグル1頭における尾部離断精子および尾部旋回精子の発生(短報)(臨床繁殖学)
- 猫の非排卵側子宮角内授精における精子数と対側卵子の受精率の関係(短報)(臨床繁殖学)
- 雄猫の性成熟過程における造精能の発達(臨床繁殖学)
- プロテアーゼによる犬精子表面のレクチン結合糖蛋白質の消失およびハイパー・アクティベーションの誘起(臨床繁殖学)
- 若齢犬の片側精巣摘出による精巣の代償肥大(臨床繁殖学)
- 犬の射精精子表面のPHA-Eレクチン結合部位の消失および精子受精能獲得(臨床繁殖学)
- ビーグル犬の精巣上体精子の凍結精液による人工授精