スポンサーリンク
日本獣医畜産大学家畜内科学教室 | 論文
- 乳牛における硫酸キニジンの薬物動態学的研究
- ウシ及びイヌにおける心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)の薬物動態学的検討
- ウシにおける心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)のラジオイムノアッセイによる測定
- 牛の大動脈弁閉鎖不全症の1例 I : 心音図・心電図・心機図および心臓カテーテル検査について(英文)
- イヌにおける心拍変動とQTc
- 超音波検査 (MR、心筋症、心奇形の症例を中心に)
- 心臓の聴診 : 心音を理解するための聴診の基本
- 心疾患動物の検査 : 主訴の捉え方に基づく犬や猫の心臓病の診断法
- 犬および猫の心筋症の臨床
- 循環器疾患の基礎-原因, 病態および診断
- 僧帽弁閉鎖不全症の臨床診断
- 迷走神経緊張による慢性下痢と徐脈を認めた犬の1例
- 高速クロマトグラフィーによる正常及び糖尿病猫の糖化ヘモグロビン
- Euglycemic insulin clamp techniqueによる猫, 犬, 牛のグルコース利用能の検討(短報)
- 高速液体クロマトグラフィーによる正常犬及び糖尿病犬の糖化ヘモグロビン測定
- 牛の赤血球膜リン脂質及び構成脂肪酸の季節変化
- 反芻獣の鼓脹症に関する実験的研究 IV : 牛・めん羊に対する大豆抽出液投与時の臨床的観察
- 半芻獣の鼓脹症に関する実験的研究 III : 重曹・クエン酸投与による実験的急性鼓脹症の臨床生理学的研究
- 203 サルの心電図に関する研究 : II. 日本サルの胸部体表面の心電図の波形および電位の分布について(臨床分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- サルの心電図に関する研究 I : 日本サル(Macaca fuscata Yakui)の標準肢誘導,単極肢誘導および胸部双極誘導(AB誘導)による心電図