スポンサーリンク
日本獣医畜産大学家畜内科学教室 | 論文
- 184 鼓脹症に関する研究 : IV. 重曹・クエン酸投与による実験的急性鼓脹の臨床生理学的研究 (臨床分科会)(第70回日本獣医学会)
- 199 鼓脹症に関する研究 : III. 大豆煮汁投与による牛・めん羊の臨床生理学的観察 (臨床分科会)(第69回日本獣医学会)
- ネコの心電図に関する研究 I : ネコの標準肢誘導および増高単極肢誘導の心電図
- 147 犬に対する Tetramisole の毒性試験 (臨床分科会)(第73回日本獣医学会)
- 293 Menichlopholan製剤の肝蛭駆除試験 : I. 肝蛭自然感染牛にたいするBilevonの駆虫試験(寄生虫病学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 186 牛のワラビ中毒の実験的研究 : V. 中毒の予防と治療(臨床分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 両房室弁閉鎖不全によるうっ血性心不全を呈した犬の2例
- 高齢犬(18才)の犬糸状虫によるCaval Syndrome(三尖弁閉鎖不全症)の1例
- 25.HPLC-ECDを用いたメタノール抽出法による生体中ビタミンE測定法の検討(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
- 犬の瀉血に関する研究
- 反趨獣の鼓脹症に関する実験的研究 I : 食道閉塞による実験的鼓脹牛の臨床生理学的観察
- 総合討論
- 牛の拡張型心筋症の病理組織形態計測
- 牛の単蹄肢のX線学的所見
- 98 サクシニルコリン・クロライドが馬の心臓機能に及ぼす影響について (第60回日本獣医学会記事)
- 83 競争馬の心電図に関する研究 : IV.体表面における瞬間電位分布について
- ネコの胸膜にみられた悪性中皮腫の一例
- 家畜における超音波診断法の臨床応用 I : ウシの腎結石の診断
- 各種の異所性不整脈を認めたセントバーナード犬の3例
- 約4年間にわたりインスリン治療によりコントロールした糖尿病犬の臨床経過および病理学的所見