スポンサーリンク
日本大学農獣医学部 | 論文
- 18 牛の流行熱の補体結合反応 : II. 血清希釈法(Kolmer法)(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 17 Bovine Respiratory Syncytial (Nomi) Virusの粒子の形態について(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 16 Bovine Respiratory Syncytialウイルスの分離(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 27 ウシ流行熱ウイルスの核酸について (微生物学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 25 ウシアデノウイルス長野株および袋井株の血清学的型別について (微生物学分科会)(第70回日本獣医学会)
- ニワトリ胚子・始原生殖細胞(PGC_s)およびセルトリ細胞の性分化に伴うレクチン結合パターンの変化
- 16 BENDウイルス感染の野外発生例について
- 208 BENDウイルス : I. ウシ組織からのウイルス分離とウシ下痢症ウイルスOregon C24V株との関係
- Nested PCR法により測定した家畜腸内官物中のエンテロトキシン産生ウェルシュ菌の最確数
- Nested Polymerase Chain Reaction(nested PCR)と最確数法の組合せによる牛, 豚および鶏の腸内容物中のエンテロトキシン産生ウェルシュ菌の検出および定量法
- ボツリヌス神経毒素の構造と機能
- 別種の構成成分を含む大分子IgGの存在
- 血清タンパク質のコントロール電気泳動法
- プタ赤血球アデニレートキナーゼの分離と性質について
- ボツリヌス神経毒素の構造と機能
- P5 神奈川県産絶滅危惧種2種(ミヤマシジミ,シルビアシジミ)の発生の現状(ポスター発表,創立50年記念・第42回大会講演要旨)
- チーズホエータンパク質濃縮物(CWPC)中のグリコマクロペプチドはLPS-刺激脾臓細胞におけるIgA産生を亢進する
- チーズホエータンパク質濃縮物(whey protein concentrate, WPC)に含まれる生理活性物質の検索 : 食品
- ペットのグリーンイグアナにおける Salmonella, Pasteurella および Staphylococcus の保菌状況
- 群馬県の河川水における Arcobacter 汚染状況と大腸菌群数との関連性