スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室 | 論文
- 光硬化型セルフェッチングプライマー成分のエストロゲン様活性の測定 (in vitro)
- 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その6 -各種水溶性ジメタクリレートの効果-
- 相分離による架橋ポリマーの常温重合法
- A-3 歯質接着性モノマーの研究(その5)
- 歯質との接着に関する研究 : その2 アミド基を有するモノマーの合成とその歯質接着性
- A-9 歯質接着性モノマーの研究(その3)
- コンポジットレジンの収縮応力 : 第3報 重合開始剤量が収縮応力におよぼす影響
- コンポジットレジンの重合収縮 : 第2報 試験体の長さが線収縮におよぼす影響
- コンポジットレジンの重合収縮 : 第1報 線収縮測定装置の試作
- コンポジットレジンの収縮応力 : 第1報 装置の試作と化学重合, 光重合型レジンの収縮応力
- 光重合型コンポジットレジンの光透過性に関する研究 : その1:光透過率の経時的変化の測定
- 架橋性メタクリレートの構造と物性に関する研究
- 前装歯冠修復用レジンの物性改良に関する研究 : 液部にエポキシジメタクリレートを導入した硬質レジンについて
- A-16 アルデヒド基を持つ接着性モノマーの合成とその歯質接着性に関する研究(その1)
- P-40 加熱重合型複合レジンの靱性向上に関する研究
- 靱性の大きい加熱重合複合レジンの試作研究
- レジン硬化物の靱性におけるpolybutadiene polymethacrylateの影響に関する研究
- 歯科用レジンの物性改良に関する研究 : エポキシジメタクリレートの合成とその基礎物性について
- 一括処理接着システムの開発
- P-54 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その4