P-40 加熱重合型複合レジンの靱性向上に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
靭性の高い複合レジン硬化物を得ることを目的とし, 分子中にソフトセグメントとハードセグメントを骨格に有するとするジメタクリレート(PUDMA)を合成した.これとTEGDMAとの混合モノマーをベースモノマーとし, 平均粒径0.5〜15μmの5種類の球状シリカフィラー70wt%を含む, 加熱重合型複合レジンを試作した.その硬化物の機械的物性を測定した結果, PUDMA濃度が増すと曲げ強さおよび破壊靭性値は増加し, フィラーの粒径が大きくなるにしたがいそれぞれ低下する傾向を示した.
- 日本歯科理工学会の論文
- 1995-09-05
著者
-
根本 君也
日大・松戸歯・歯科理工
-
松川 正一郎
日大・松戸歯・理工
-
根本 君也
日大・松戸歯・歯生材
-
村松 安盛
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
菊竹 一代
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
菊竹 一代
日大・松戸歯・理工
-
村松 安盛
日大・松戸歯・理工
-
松川 正一郎
日本大学松戸歯学部理工学教室
関連論文
- P-61 シリカフィラーの表面処理に関する研究 その10 : CP/MAS ^Si NMR法による解析
- B-6 球状有機複合フィラーの試作・研究(その1) : モノマーの懸濁条件の検討
- Nd-YAGレーザーの指様弾線ろう着への応用
- Nd-YAGレーザーを用いた矯正装置への応用 : 指様弾線と主弾線の溶接(レーザー・その他, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 口腔内レーザ溶接 : 第1報 矯正用材料
- 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 : 第1報担体作製条件と基礎的性質
- 口腔内レーザー溶接 : 第3報クラウンブリッジの溶接
- P-24 光重合型コンポジットレジンの光透過性に関する研究
- 分子プレカーサー法で作製した炭酸含有アパタイト薄膜チタンインプラントの骨適合性(インプラント1, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-18 分子プレカーサー法を用いたチタン基板上へのアパタイト薄膜形成 その1 : 焼成温度による影響(表面改質2)
- Nd-YAGレーザー照射後のエナメル質に対するシーラント材の接着強さ
- P-88 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 第3報 : 細胞培養試験(細胞)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-10 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 : 第2報 細胞培養試験(細胞・組織・生体反応)
- P-106 4-METの加水分解に及ぼす溶媒効果(接着, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-7 窩洞修復材料の辺縁強さの研究(その3) : 材料試作の条件がおよぼす影響
- P-77 加水分解によるセルフエッチングプライマーの劣化(接着II)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-19 アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー : (第4報)メチレン鎖長の異なるNM_ωPの合成(接着)
- アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー : (第3報)NMωA分子内カルボシキル基のpKaの影響
- 有限要素法を用いたIMZインプラントの動解析
- 「鋳造用金銀パラジウム合金に関する歯科理工学的研究実態と、それに代わりうる歯科材料の研究の現状について」
- リン酸カルシウム薄膜インプラントの骨形成反応について - イオンビームダイナミックミキシング法の効果 -
- P-62 既製乳歯冠のフッ化物溶液中におけるニッケル溶出量の測定(金属,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 新規ハイドロキシアパタイトの断随法への応用 : 犬切歯における検討
- フッ化物溶液中の乳歯用既製冠からの金属溶出の検討
- 光強さが光重合型コンポジットレジンの重合性におよぼす影響
- 焼成温度がテープキャストTCPシートの骨適合性に及ぼす影響(生体用セラミックス, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 繊維強化セラミックスに関する研究 (第5報) : 焼成温度による影響(セラミックス, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-57 繊維強化セラミックスに関する研究(第4報) : アルミナ繊維強化アルミナの作製(生体用セラミックス)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-28 ドクタープレード法を用いたβ-TCPシートの作製(粉末成形)
- P-107 アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第4報)リン酸系モノマーによる加水分解安定性について(接着, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-97 アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第3報)加水分解安定性について(有機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-18 4-METの加水分解安定性に及ぼす溶媒の影響(接着,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- P-19 セルフエッチングプライマーの保管が象牙質接着におよぼす影響(接着,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第2報) サーマルサイクルの影響(接着2, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第1報) プライマーの作用時間が象牙質接着におよぼす影響(接着, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- セルフエッチングプライマー処理した歯質に対する4-META/MMA-TBBレジンの接着性について
- 接着性モノマーの量子化学的検討 その1
- 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その7 - 市販ワンステップシステムとの比較 -
- A-32 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その5
- 21世紀における、歯科材料の生物学的安全性について : とくに内分泌撹乱作用に関連して
- 光重合型コンポジットレジンの光学特性 : その2 フィラー粒径による影響
- 光重合型コンポジットレジンの光学特性 その1 : フィラー充填率による影響
- A-13 分子プレカーサー法を用いたチタン基板上へのアパタイト薄膜形成その2 : 薄膜の密着性(表面改質I)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 磁性ステンレス合金に対する機能性モノマーの接着効果について(歯科用金属・鋳造・腐食, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-5 コンポジットレジンの開発に関する研究 : シランカップリング剤の吸着状態と強度との関係
- A-9 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 その4
- P-9 ポリイソシアネートを骨格とするメタクリルモノマーの合成とその硬化物の物性
- 多孔質アパタイトにおける骨再生の検討
- 多孔質アパタイトにおける骨再生の検討
- 新規ハイドロキシアパタイトおよびリン酸カルシウムセメントの生活歯髄切断法への応用
- P-86 トレシルクロリド法を用いて細胞接着タンパク質を固定化したチタン上での細胞付着(細胞)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-53 親水化ポリ乳酸表面へのタンパク質固定化(細胞・組織・生体反応)
- 根管治療薬による象牙質内コラーゲンの変化について
- P-8 靱性の大きい複合レジンの試作研究 : その2 PUDMAモノマーの濃度変化
- A-12 試作光重合型ボンディング材の研磨象牙質への接着に関する研究
- A-20 シリコーンゴムと義歯床用材料との接着に関する研究
- アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー(第1報) : NMGlyの濃度が接着強さに及ぼす影響
- 蛍光プローブ法によるコンポジットレジンの重合状態の検討 - 部位による重合状態の違い -
- 蛍光プローブ法によるコンポジットレジンの重合状態の検討 - 照射光によるプローブの励起 -
- P-30 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーの開発 : サーマルサイクルテストが機械的物性に及ぼす影響
- S-1 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーの開発 : メタクリロイル基の置換位置による影響
- P-54 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーに関する研究 : 1.2ジメタクリロキシベンゼンの効果
- A-9 コンポジットレジンの収縮応力 : レジン破壊挙動の検討
- A-20 コンポジットレジンの収縮応力 : AE法による検討
- A-20 コンポジットレジンの収縮応力 : 積層充填による影響
- 放電プラズマ法による快削チタン材料の開発 : 第1報 焼結条件と機械的性質
- アミド型およびエステル型メタクリレートモノマーのコラーゲンへの吸着
- アミド型メタクリレートモノマーがコラーゲンの高次構造に及ぼす影響
- 繊維強化セラミックスに関する研究(第3報) : 織物繊維による強化
- A-31 ポリメタクリレートの構造と物性(その7)
- A-26 エポキシジメタクリレートの硬質レジンへの応用(その1)
- アミド系モノマーからなるセルフェッチングプライマー(第2報):アミド系モノマーの加水分解安定性
- プラズマCVD法による有機薄膜コーティング
- DSC測定による光重合型レジンのモノマー組成と重合性の関係
- 蛍光プローブ法によるボンディング材の重合状態の検討
- A-7 コンポジットレジンの収縮応力 : 試験体の体積が収縮応力におよぼす影響
- A-13 コンポジットレジンの重合収縮 : 第1報 線収縮測定装置の試作
- コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 (第2報)-HEMA水溶液のpHが接着強さにおよぼす影響-
- P-15 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第11報)官能基の種類が相互作用におよぼす影響
- P-46 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第10報)相互作用の強さと接着強さとの関係
- P-35 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第9報)象牙質とN-メタクリロイルグリシンとの相互作用
- P-18 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その7 プライマーが脱灰象牙質におよぼす影響
- A-27 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その6 ^C NMRによる検討
- A-19 根管充填材の流動特性について
- P-24 試作Silicone denture linerの物性
- A-15 小型衝撃試験機の試作・研究
- P-31 人工歯表面に対する付着性と接触角(IV) : 脂質, 糖類による水酸アパタイトと白金加金, 金パラジウム銀合金の比較
- P-31 新規ウレタンジメタクリレートの合成とその硬化物の物性
- P-80 加熱重合レジンの靱性向上に関する研究 : フィラーの形状が靭性に及ぼす影響について
- P-40 加熱重合型複合レジンの靱性向上に関する研究
- コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 (第14報) - NM_ωAのコラーゲンへの吸着 -
- A-6 リン酸カルシウム薄膜コーティングインプラントの骨形成に関する研究
- P-49 グラスアイオノマーセメントの象牙質への接着メカニズム : 樹脂含浸象牙質の解析方法を利用して
- P-2 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究(その3)
- P-6 シリカフィラーの表面処理に関する研究(その9)
- A-19 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究(その8) : プライマーの官能基が象牙質コラーゲンにおよぼす影響
- P-54 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その4
- A-22 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その3
- P-50 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの検討 : その2 ボンディング剤を使用しないシステムの検討
- B-26 非収縮性モノマーの歯科材料への応用(その2)