多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 : 第1報担体作製条件と基礎的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本歯科理工学会の論文
- 2003-08-25
著者
-
渋谷 功
日本大学松戸歯学部生体材料学教室
-
渋谷 功
日大・松戸歯・理工
-
西山 典宏
日大・松戸歯・歯科生体材料
-
根本 君也
日大・松戸歯・歯科理工
-
高橋 健一
日大・松戸歯・理工
-
石崎 勉
(株)サンギ
-
高橋 健一
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室,口腔科学研究所
-
石崎 勉
株式会社サンギ
-
石崎 勉
サンギ
-
西山 典宏
Department Of Dental Biomaterials Nihon University School Of Dentistry At Matsudo
-
根本 君也
日大・松戸歯・歯生材
-
根本 君也
日大・松戸歯・理工・口科研
-
渋谷 功
日大・松戸歯・歯生材
-
西山 典宏
日大・松戸歯・歯生材
-
Nishiyama Norihiro
Department Of Dental Material Nihon University School Of Dentistry At Matsudo
-
石崎 勉
(株)サンギ中央研究所
-
石崎 勉
日大・松戸歯・理工
-
石崎 勉.
(株)サンギ : 口科研
-
高橋 健一
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室 口腔科学研究所
関連論文
- P-61 シリカフィラーの表面処理に関する研究 その10 : CP/MAS ^Si NMR法による解析
- B-6 球状有機複合フィラーの試作・研究(その1) : モノマーの懸濁条件の検討
- Nd-YAGレーザーによる健全象牙質と脱灰象牙質の削除についての研究(2) : 酸化チタンペーストを用いたNd-YAGレーザーによる歯質削除について
- Nd:YAGレーザーによる歯質削除における酸化チタン性状の影響
- 低位乳歯抜歯後に行った咬合誘導の1例
- Nd-YAGレーザーによる健全歯質と齲蝕部の選択的削除についての研究
- Nd-YAGレーザーを用いたレーザー溶接の小児歯科領域の有効性の検討(2) : 弾性係数とビッカース硬さの検討
- Nd-YAGレーザーを用いたレーザー溶接の小児歯科領域の有効性の検討(1) : レーザー照射出力, 照射角度と照射回数における変化
- Nd-YAGレーザーの指様弾線ろう着への応用
- Nd-YAGレーザーを用いた矯正装置への応用 : 指様弾線と主弾線の溶接(レーザー・その他, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- Nd-YAGレーザーによる歯質の削除 二酸化チタン分散溶液の効果
- Nd-YAGレーザーによるう蝕部の選択的削除
- 口腔内レーザ溶接 : 第1報 矯正用材料
- ウレタンジメタクリレートの合成とその機械的性質
- P-20 矯正用レジンセメントの曲げ強さとブラケットの接着強さとの関係(レジン・セメント,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-68 矯正用接着性レジンセメントの開発(レジン,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 口腔内レーザー溶接 : 第1報 レーザー照射が温度上昇に及ぼす影響
- 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 : 第1報担体作製条件と基礎的性質
- 口腔内レーザー溶接 : 第3報クラウンブリッジの溶接
- コンポジットレジンと象牙質との接着に関する研究 : 試作デンチンプライマーの効果について
- A-1 デンチンプライマーに関する研究 その3
- クエン酸アンモニウム水溶液による象牙質表面のエッチング
- A-28 デンティンプライマーに関する研究 その2
- P-11 酸アミド基を有するモノマーの歯質接着性について
- P-24 光重合型コンポジットレジンの光透過性に関する研究
- 焼結体ハイドロキシアパタイトに対するβ-TCP配合比が骨再生に及ぼす影響
- 分子プレカーサー法で作製した炭酸含有アパタイト薄膜チタンインプラントの骨適合性(インプラント1, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-18 分子プレカーサー法を用いたチタン基板上へのアパタイト薄膜形成 その1 : 焼成温度による影響(表面改質2)
- Nd-YAGレーザー照射後のエナメル質に対するシーラント材の接着強さ
- P-88 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 第3報 : 細胞培養試験(細胞)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-10 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 : 第2報 細胞培養試験(細胞・組織・生体反応)
- P-43 コンポジットレジンの静的および動的特性(コンポジットレジン2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-106 4-METの加水分解に及ぼす溶媒効果(接着, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-5 接着耐久性の高いセルフエッチングプライマーの開発(研究奨励賞応募ポスター発表,第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-73 1液性ワンステップボンディング材の劣化について(接着,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-7 窩洞修復材料の辺縁強さの研究(その3) : 材料試作の条件がおよぼす影響
- P-80 MDPの加水分解・劣化(接着,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-77 加水分解によるセルフエッチングプライマーの劣化(接着II)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-19 アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー : (第4報)メチレン鎖長の異なるNM_ωPの合成(接着)
- アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー : (第3報)NMωA分子内カルボシキル基のpKaの影響
- 有限要素法を用いたIMZインプラントの動解析
- A-15 シリカフィラーの表面処理に関する研究(その4)
- A-20 シリカフィラーの表面処理に関する研究(その3)
- 「鋳造用金銀パラジウム合金に関する歯科理工学的研究実態と、それに代わりうる歯科材料の研究の現状について」
- リン酸カルシウム薄膜インプラントの骨形成反応について - イオンビームダイナミックミキシング法の効果 -
- P-62 既製乳歯冠のフッ化物溶液中におけるニッケル溶出量の測定(金属,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 新規ハイドロキシアパタイトの断随法への応用 : 犬切歯における検討
- フッ化物溶液中の乳歯用既製冠からの金属溶出の検討
- 光強さが光重合型コンポジットレジンの重合性におよぼす影響
- P-66 加水分解安定性の高いセルフエッチングプライマーの開発(接着,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-69 TCPラミネート材の作製とその特性(セラミックス, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-7 ホプキンソン棒法を用いたコンポジットレジンの動的粘弾性(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 焼成温度がテープキャストTCPシートの骨適合性に及ぼす影響(生体用セラミックス, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 繊維強化セラミックスに関する研究 (第5報) : 焼成温度による影響(セラミックス, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-57 繊維強化セラミックスに関する研究(第4報) : アルミナ繊維強化アルミナの作製(生体用セラミックス)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-28 ドクタープレード法を用いたβ-TCPシートの作製(粉末成形)
- P-107 アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第4報)リン酸系モノマーによる加水分解安定性について(接着, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-97 アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第3報)加水分解安定性について(有機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-18 4-METの加水分解安定性に及ぼす溶媒の影響(接着,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- A-21 シリカフィラーの表面処理に関する研究(その5)
- P-19 セルフエッチングプライマーの保管が象牙質接着におよぼす影響(接着,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第2報) サーマルサイクルの影響(接着2, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- アミドモノマーを用いた接着性プライマーの開発 : (第1報) プライマーの作用時間が象牙質接着におよぼす影響(接着, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- セルフエッチングプライマー処理した歯質に対する4-META/MMA-TBBレジンの接着性について
- 接着性モノマーの量子化学的検討 その1
- 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その7 - 市販ワンステップシステムとの比較 -
- 次世代の硬組織接着材料と技術
- 21世紀における、歯科材料の生物学的安全性について : とくに内分泌撹乱作用に関連して
- B-8 α-TCPの硬化について
- P-5 コンポジットレジンの開発に関する研究 : シランカップリング剤の吸着状態と強度との関係
- A-9 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 その4
- P-46 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究(その2)
- P-57 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究(その1)
- 低位乳歯抜歯後に行った咬合誘導の1例
- 根管治療薬による象牙質内コラーゲンの変化について
- アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー(第1報) : NMGlyの濃度が接着強さに及ぼす影響
- P-16 シリカフィラーの表面処理に関する研究(その8)
- A-25 シリコンジメタクリレートの歯科材料への応用(その1)
- アミド型およびエステル型メタクリレートモノマーのコラーゲンへの吸着
- アミド型メタクリレートモノマーがコラーゲンの高次構造に及ぼす影響
- アミド系モノマーからなるセルフェッチングプライマー(第2報):アミド系モノマーの加水分解安定性
- A-13 コンポジットレジンの重合収縮 : 第1報 線収縮測定装置の試作
- コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 (第2報)-HEMA水溶液のpHが接着強さにおよぼす影響-
- P-15 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第11報)官能基の種類が相互作用におよぼす影響
- P-46 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第10報)相互作用の強さと接着強さとの関係
- P-35 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第9報)象牙質とN-メタクリロイルグリシンとの相互作用
- P-18 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その7 プライマーが脱灰象牙質におよぼす影響
- A-27 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その6 ^C NMRによる検討
- 「歯科材料とリスクアセスメント, そしてリスクコミュニケーションへ」
- コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 (第14報) - NM_ωAのコラーゲンへの吸着 -
- P-39 シリカフィラーの表面処理に関する研究 その7
- B-19 シリカフィラーの表面処理に関する研究 その6
- P-2 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究(その3)
- P-6 シリカフィラーの表面処理に関する研究(その9)
- A-19 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究(その8) : プライマーの官能基が象牙質コラーゲンにおよぼす影響
- B-26 非収縮性モノマーの歯科材料への応用(その2)
- A-25 非収縮性モノマーの歯科材料への応用(その1)
- P-72 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その8 NMωAプライマーのメチレン鎖長が接着におよぼす影響
- A-26 象牙質の接着におけるアミノ酸メタクリレート系プライマーの効果について
- P-18 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その5 NMαAプライマーのpHによる影響