スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室 | 論文
- 光重合型前装用コンポジットを義歯床として用いた症例
- 前装用コンポジットレジンと金銀パラジウム合金の接着強さに及ぼす金属表面処理の効果
- リン含有機能性モノマーが高純度チタンの接着耐久性に及ぼす影響
- リン含有機能性モノマーがチタンの接着耐久性に及ぼす影響
- 歯質との接着に関する研究 : その4 1-35(MTYA)で処理した象牙質に対するMMA/TBB-Oレジンの接着性
- B-5 感光性高分子の歯科材料への応用 : カルコン残基を有する光架橋性高分子
- 歯質との接着に関する研究 : その1 メタクリロイルチロシン誘導体の合成とその歯質接着性
- A-31 ポリメタクリレートの構造と物性(その7)
- A-26 エポキシジメタクリレートの硬質レジンへの応用(その1)
- シリカフィラーの表面処理に関する研究 : シラン処理剤の水による劣化
- A-11 歯質接着性モノマーの研究(その6) : MTYAを含むプライマーの歯質接着効果について
- 4-META/MMA-TBBレジンとエナメル質との接着に関する研究 : セルフエッチングプライマー処理の効果
- 4-META/MMA-TBBレジンとエナメル質との接着における Phenyl-P配合セルフエッチングプライマー処理の効果
- A-26 デンティンプライマーに関する研究 その1
- コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 (第2報)-HEMA水溶液のpHが接着強さにおよぼす影響-
- P-15 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第11報)官能基の種類が相互作用におよぼす影響
- P-46 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第10報)相互作用の強さと接着強さとの関係
- N-メタクリロイル-ω-アミノ酸プライマーの象牙質接着性
- P-35 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 : (第9報)象牙質とN-メタクリロイルグリシンとの相互作用
- コンポジットレジンの収縮応力 : 第2報 フィラーの組成が収縮応力におよぼす影響