スポンサーリンク
新潟青陵大学福祉心理学科 | 論文
- 福祉領域におけるニュー・パブリック・マネジメント(その1) : 英国自治体社会サービスにおける業績指標
- 児童・生徒の学校適応に関する日本の研究の動向について--学級適応に関する理論的視点の整理(1)
- 看護活動の基本理念としての人間尊重 : 看護と福祉の接点を求めて
- カナダ・オンタリオ州における保健医療の業績評価システム : 保健医療福祉におけるニュー・パブリック・マネジメント(その2)
- 1990年代の日本および欧米における健康の格差・不平等と社会経済的要因
- 一般病院における医療ソーシャルワークの一考察 : アルコール依存症患者を事例とした「介入」と「社会的支援」に関する私論
- 児童・生徒の学校適応に関する日本の研究の動向について : 学級適応に関する理論的視点の整理(2)
- 「実習記録」に関する基礎的考察 : 「社会福祉援助技術現場実習」関係文献の検討を通して
- 坪上宏の援助関係論に内包する「変化」の意味についての一考察 : 「循環的関係」の検討を通して
- 「坪上援助関係論」構築の歩み : 社会福祉方法論研究の一視角としての坪上宏研究
- 退院促進(3) : 質疑討論
- 芸術系技能を必要とするIT作業を考慮したプログラミング教育のモチベーションの解析
- 相互義務論 : オーストラリアにおける政策と実務(1) : イギリスとの比較をめぐって