スポンサーリンク
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 外耳道狭窄を伴ったBezold乳様突起炎例
- 突発性難聴陳旧例の治療-多剤療法が有効と思われた1例-
- 第60回日本気管食道科学会総会・学術講演会にあたって
- 日本音声言語医学会理事長二期目に向けて
- 神経再支配過程から見たモルモット披裂筋の運動神経支配の研究
- 段階手術所見からみた乳突腔内骨欠損とその予後
- 遺残性真珠腫に関する実験的研究
- 内耳圧及び脳脊髄圧変化が耳小骨振動に及ぼす影響に関する実験的研究-モルモットにおける検討-
- ヒト内喉頭筋特に披裂筋における筋紡錘の形態学的研究
- 愛媛大学附属病院における抗加齢ドックおよび聴力ドック
- 一過性内耳虚血障害モデルとグルタミン酸アゴニスト蝸牛内投与による内耳障害モデル
- 甲状軟骨形成術II型専用手術器具
- 上顎洞X線陰影のデジタル化による定量法の試み
- 単純ヘルペスウイルスによる実験的顔面神経麻痺に関する研究
- 嚥下障害の手術治療
- 気管切開術にて大出血を来した Klippel-Trenaunay 症候群の1例
- Endo-extralaryngeal needle carrier を用いた Ejnell 手術の有用性と問題点
- 小児の反回神経麻痺
- 多発性筋炎による嚥下障害例の臨床的検討
- 性同一性障害と痙攣性発声障害に対する喉頭枠組み手術