スポンサーリンク
徳島大皮膚科 | 論文
- 140. 血液 pH とキニンシステム(chemical mediators)
- 4. ジューリング疱疹状皮膚炎における免疫グロブリン, 補体とプラスミン(3 補体の凝固, 線溶との接点)
- 78.接触皮膚炎におけるリンパ球の関与およびその性格(第2報)(皮膚アレルギー)
- 32.ビタミンEの免疫応答能に及ぼす影響 : I.ビタミンEのマウス T-helper cell activity 促進効果について(免疫担当細胞)
- 11.C1エステラーゼおよびプロC1sの精製(第8回補体シンポジウム)
- (174) 皮膚のアレルギー性ならびに各種炎症のアンモニア代謝に関する研究(皮膚疾患とアレルギー)
- 41. 皮膚科領域におけるセロトニンの研究 : (V)とくに紫斑症における動態(第14回日本アレルギー学会総会)
- 147. フィブリノーゲン分解産物の免疫学的性質 (第1報) その chemotactic activity(chemical mediators)
- 174.皮膚のアレルギー性ならびに各種炎症のアンモニア代謝に関する研究(皮膚疾患とアレルギー)
- Mesh-graft Urethroplastyの経験 : 第39回四国地方会
- I-5 に追加 新しいC2分離法について(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- 127.補体第1成分の酵素学的研究(補体)
- 24.非ステロイド系抗炎症剤の補体系におよぼす影響(第5回補体シンポジウム記録)
- 110)モルモット補体阻害因子(C'3 Inactivater)の分離精製
- E55.日光蕁麻疹の1例(皮膚アレルギー)
- 掌蹠膿疱症の局所線溶 (第75回日本皮膚科学会総会号) -- (手をやく皮膚病の治療-2-掌蹠膿疱症(シンポジウム))
- 25. 乳児寄生菌性紅斑の 3 症例 : とくに陰部潰瘍と, 直腸外陰瘻の症例について(第 9 回近畿地方会)
- 4.2, 3の皮膚疾患における血清補体価とキニン様物質(第7回 補体シンポジウム)
- モルモット補体第2成分の新しい分離法
- I-10 モルモットC'3 Inactivatorの分離精製並びに生物学的活性(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)