スポンサーリンク
徳島大学医学部第2外科 | 論文
- 有茎筋肉弁による気管膜様部再建の実験的研究
- 気管支閉鎖症の 2 切除例
- 骨髄形成を伴った気管支内過誤腫の 1 例
- 胎児, 新生児期におけるレプチンの役割
- 頸部気管支性嚢胞の 1 例
- 上行結腸腹膜垂炎の1例
- 29. 未分化癌像の一部に扁平上皮癌を認めた食道癌症例(第43回食道疾患研究会)
- 経気管支鏡的に治療した術後気管支断端瘻の 2 症例
- 512 肺癌IIIA期症例の検討
- 肺癌における術前の病期と治療効果
- 高気圧酸素下における臓器保存の検討 : 肺保存について ("高気圧環境医学"特集)
- クロム酸塩にて誘導したラットの気管支病変とクロム蓄積量の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 遊離空腸移植による食道再建症例の各種術式に関する検討
- 同時性消化器三重複癌(食道,胃,大腸)の切除症例 : 本邦における食道癌を含む三重複癌報告例の検討
- 手術的に切除されたヒト大腸正常粘膜DNAにおける発癌物質-DNA付加体の検出 : ^P-ポストラベル法によるヒト大腸発癌イニシエーションの検討(Mini Symposium IV . 発癌物質)
- 370. 直腸平滑筋肉腫の3例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌手術療法後の遠隔成績について : 中国・四国支部 : 第14回日本肺癌学会 中国・四国支部会
- 3.蛍光気管支鏡にて発見された早期肺癌の1例(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 前縦隔巨大腫瘍に対する全身麻酔下の生検および根治手術の問題点
- 中間代謝物とインスリン抵抗性