スポンサーリンク
徳島大学医学部第2外科 | 論文
- 特集によせて
- PO14-2 良性気道狭窄に対しstentを留置した5例の検討(気道狭窄・気管支閉塞,ポスター14,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PO1-1 大腸癌の巨大転移性肺腫瘍による気道狭窄に対して長期管理が可能であった1例(気道・悪性腫瘍,ポスター1,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR10-5 著明な気管支分岐異常を認め、気管顆粒細胞腫と肺腺癌を発症した1例(症例)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 気管・気管支結核症に対する右上葉 Sleeve Lobectomy の 1 例 : 特に肺機能改善について
- 103 食道癌術後の呼吸管理 : 特に予防的人工呼吸、経皮的気管内細管 (PETC)、気管支ファイバースコープの併用について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 353 1側肺全摘後、SF_6胸腔管理法による術後胸腔内病変の観察と治療の試み
- 69.Indocyanine green(ICG)を用いた肺癌センチネルリンパ節(SN)同定法の検討(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 24. 当院におけるSAFE3000の使用経験(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- OR5-2 当院における蛍光気管支鏡AFI及びSAFE3000の有用性の検討(蛍光内視鏡,一般口演5,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O10-06 Indocyanine green (ICG)を用いた肺癌センチネルリンパ節(SN)同定法の検討(肺癌3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-541 直腸癌術後に発見された小型神経内分泌大細胞肺癌の1例(一般演題(ポスター) 神経内分泌腫瘍,第48回日本肺癌学会総会号)
- 21.肺癌術前導入放射線化学療法後遅発性の肺瘻をきたした1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 肺癌に合併した骨関節症の2例
- 119 大腸癌における secretory component と fibronectin の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 407 局所再発大腸癌に対する持続動注化学療法と再切除の試み(第22回日本消化器外科学会総会)
- 気管支内にポリープ状発育を示した再発胸腺腫の 1 例
- 気管支型平滑筋腫と肺癌合併の 1 手術例
- P-52 気管支型平滑筋腫と肺癌合併の 1 手術例(示説良性腫瘍)
- 多発性気管乳頭腫の 1 例
スポンサーリンク