スポンサーリンク
徳島大学医学部第2外科 | 論文
- G-14 非小細胞肺癌におけるMMPの発現に関する検討
- D-28 多発肺癌症例の臨床病理学的検討
- 肺癌細胞株におけるVPF(Vascular Permeability Factor)の発現に関する検討
- SCIDマウスによるヒト肺癌転移モデルの作製
- 174 肺全摘後気管支瘻の治療(症例 1)
- 127 気管支洗浄液の CD44 variant 6 の検出による末梢性肺癌の診断(臨床的研究 2)
- D55 胸部CTにて検出しえた肺末梢微少病変の臨床病理学的検討(肺癌10(診断・病理),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- ヒト肺癌におけるCD44v6の発現 : RT-PCR法とIHC法による検討 : 癌遺伝子1
- 開胸手術時に発見された末梢型微小早期肺癌の1例
- II-C-16 末梢型腺癌のX線像と、その病理像、臨床経過について
- I-C-37 クロム肺癌患者およびクロム工場従業員における気管支粘膜の病理形態学的研究
- 82 クロム工場従事者における気管支粘膜の病理形態学的研究(第 1 報)(肺門部肺癌 : 早期発見と局在診断)
- 肺の扁平上皮癌の手術予後に関する検討
- 38 check valve 状態を呈した乳幼児の気道内異物の 3 例 : 開胸例と非開胸例
- 24、唾液腺悪性腫瘍の肺転移症例について : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- 13.肺小細胞癌の臨床像よりみた特異性について : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- 80 限局性胸膜腫瘍の2例
- 1. 移植気管支腫瘍に対する内胸動脈内抗癌剤投与の効果に関する実験的研究 : 特に血中ならびに組織内濃度を中心に : 第17回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺癌診断における経皮的肺針生検の問題点
- 27.癌性胸膜炎に対する胸腔注入療法の効果(第16回日本肺癌学会中国・四国支部会)