スポンサーリンク
工学部応用化学科 | 論文
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究 第2報 青酸の得量と原料ガス中のアンモニア・メタン・酸素各分圧との関係及び生成ガス中の一酸化炭素の成因に就て
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究-2〜4-
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究 第1報 白金触媒を用いて行える実験
- LPMOCVD法を用いたチタン酸ストロンチウム薄膜の作製
- 試薬中の微量アンモニウムの分光光度定量法 : JIS分析法の迅速化に関する研究
- π-オレファンーパラジウム錯体をへるイソクマリンの新合成法
- [7]フェロセノファン誘導体の合成
- 2.5-ジフェルミンピラジン-パラジウム錯体の合成とカルボニル反応
- 2,3-ジメトキシ-5-メチルベンゾキソンの合成
- パラジウム(II)触媒によるクロマノンおよびフラバノンの脱水素反応
- α,β-不飽和エステルおよび芳香族ニトロ化合物のパラジウム触媒による均一還元
- パラジウム触媒によるブタジェンのテロメル化
- 水ガラスを用いたMCM-41型メソポーラスシリカの合成
- 山形県産亜炭の低温タールに関する研究(第1報)低温タールの性状並に酸性油の成分に就て
- MOCVD による ZrO2 薄膜形成時の表面反応速度 : ミクロトレンチによる検討
- フェロックス脱硫法の研究
- ZrO2膜のLPMOCVDにおける気相反応速度 : 成膜速度分布の比較
- 積雪中の放射性物質の自然濃縮について
- 示差分析法研究(第1報)反応容積の変化によるアルカリ土類金属の非分離同時定量