スポンサーリンク
川植歯科医院 | 論文
- 7 歯列矯正装置が磁気共鳴画像に及ぼす影響についての検討(第512回 大阪歯科学会例会)
- 歯列矯正装置が磁気共鳴画像に及ぼす影響についての検討
- 3DXにより判明した歯根形態異常の埋伏永久切歯の2例
- 大阪歯科大学附属病院総合診療部における平成9年度臨床研修の実態とその問題点
- 4 大阪歯科大学教職員の口腔内診査結果 (第447回 大阪歯科学会例会)
- 習慣性咀嚼側と咬筋の形態および顎顔面形態との関係について
- 顎顔面形態と咬筋との関係について : 骨格性下顎前突症患者と個性正常咬合者との比較
- 大臼歯咬合面への荷重位置が咀嚼筋活動量 : 咬合力の関係を変動させる
- MRIによるヒト外側翼突筋の形態観察
- 粘液腫のX線写真学的観察 : CT像について
- 早期可動部舌癌に対する高線量率組織内照射の治療成績
- 舌癌に対する高線量率組織内照射
- 4 歯原性角化嚢胞のX線学的ならびに臨床病理学的研究 (第439回 大阪歯科学会例会)
- 磁気共鳴画像における歯科用金属修復物によるアーチファクトの実験的検討
- 頭頸部癌患者に対する放射線治療後のフッ化物臨床応用
- アテロコラーゲンスポンジ挿入抜歯窩におけるコンピューター断層撮影による骨治癒の臨床検討
- 上・中咽頭癌根治照射例に対する歯科治療
- 耳鼻咽喉科での歯性上顎洞炎診断におけるCT-MPR像の有用性
- 鼻中隔膿瘍をきたした上顎側切歯根尖病巣の一症例
- 口底癌に対する放射線治療成績