スポンサーリンク
岩手大・農 | 論文
- 3I12-1 CIMモノリスチューブカラムを用いた酵素の精製(生物化学工学・分離精製工学,一般講演)
- 738 耐熱耐酸性糸状菌が産生する.カタラーゼの諸性質
- これまで'Haemobartonella muris'と呼ばれていたMycoplasma haemomurisの16S-23SリボソームRNA遺伝子間の性状(短報)(細菌学)
- Dirofilaria immitis, Brugia malayiおよびBrugia pahangiにおけるSL1リーダー転写領域を囲む塩基配列の性状 (短報)
- チベット高原における降水と対流活動
- 突然死幼若犬からの犬アデノウイルス2の分離
- I08 5-メチルシトシンによるカイコ卵の非休眠誘導から休眠化への転換(生理・生化学)
- 創傷治癒過程におけるキチン結合性タンパク質の作用機構
- LPS応答分子MAILのウシホモログとmRNA発現解析
- 634 Burkholderia属細菌の産生するアルコール脱水素酵素の諸性質(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 253 牛のピロプラズマ病に関する免疫学的研究 : III. Babesia 抗原の抽出について
- 82 牛のピロプラズマ病の免疫学的研究 : II. 小型ピロプラズマ抗原の吸収試験成績について (第62回日本獣医学会記事)
- 151 牛のピロプラズマ病に関する研究 : I. ピロプラズマの抗原抽出について (第61回日本獣医学会記事)
- 国外トピックス 昆虫バイオテクノロジー・昆虫産業の初めての国際会議
- 1 岩手県雫石町の牧場で調査した樹洞型トラップによる力類の羽化状況
- 強酸性鉱山水に棲息するヒ素酸化細菌の分離と諸性質(微生物-生態, 分類-)
- 44. 電界放出型万能X線装置の試作(3) : 高周波電源による定常X線の発生 : フラッシュX線(2) : 会員研究発表 : 東北部会
- イヌインターロイキン12遺伝子の大腸菌及び昆虫細胞における発現
- 犬糸状虫感染の免疫学的予防
- G210 コナガの幼虫-蛹寄生蜂コナガヒメバチの産即行動と発育における寄生齢と寄主サイズの影響(寄生・補食・生物的防除)