スポンサーリンク
岡山大学地球物質科学研究センター | 論文
- 火山噴火におけるマグマ中の揮発性物質の挙動 : 斑晶中のガラス包有物の分析に基づくアプローチ
- 高圧中性子回折実験用小型対向アンビル・セルのTiZr合金ガスケット形状の検討
- 100MHz高周波共振法の開発と応用(音波物性・超音波計測技術)
- ランタン-セリウム法の地球化学
- O-142 北海道中央部の神居古潭変成岩類におけるシャッフルカード構造(14.付加体,口頭発表,一般講演)
- 金圧力マーカーにおける圧力と偏差応力の同時決定
- 焼結ダイアモンドと地球内部科学
- 多核種・多次元固体NMR分光法の魅力 : 含水高圧鉱物・含水アルミノケイ酸塩ガラスを例に
- 16.5GPa・1600℃で合成した無水 K-Phase X の結晶構造
- 鉱物と水
- ガラスに見られる複屈折(フォト)
- 高圧下の超音波音速測定法と新しいデータ解析法
- B13 岩石溶融実験による超巨大玄武岩火山 : (オントンジャワ海台)のマグマ分化作用の研究
- 厚さ 100μm 以下の赤外分光用薄片の製作法
- 珪酸塩ガラス中の水の顕微赤外分光分析--マグマ研究への応用
- B39 神居古潭変成岩類の ^Ar-^Ar、 K-Ar 年代
- 24pPSA-1 高圧化におけるSrRuO_3の磁気体積効果
- 天体衝突におけるケイ酸塩鉱物の高圧相転移
- 地球深部に大量の水は存在するのか?--マントル鉱物の電気伝導度から見えてきたもの
- 特集に寄せて : 「圧力スケール」の今昔・昨今