スポンサーリンク
岡山大学医学部第3内科 | 論文
- 245 MRL/lマウスにおける免疫複合体の補体による可溶化の試み
- 179 抗RNP抗体と抗ATLA抗体偽陽性に関する検討
- 435 ELISAによる抗ヒストン抗体測定法上の問題点と臨床的意義
- 316 鉄イオンのリンパ球, 単球に及ぼす影響 : 非特異的マイトゲンによるリンパ球幼若化反応を指標にして
- 112.薬物アレルギーに於ける間接肥胖細胞脱顆粒試験(O. 免疫血清学的研究)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 6.SLEの補体 : 抗補体作用を中心に(第8回補体シンポジウム)
- 29.SELの補体(第7回 補体シンポジウム)
- 全身性エリテマトーデス(SLE)剖検腎よりの各種自己抗体の溶出
- 頸部右方屈曲にて正常洞調律の誘発される慢性異所性頻脈症の1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 大量の心嚢液貯留にて発症した抗リン脂質抗体陽性の強皮症腎クリーゼの1例
- 77 抗細胞質抗体-Tu systemの抗体発現ならびに抗原に関する検討
- 腎形態形成と細胞外マトリックス : ノックアウトマウスは真実を語っているか?
- 325 SLEにおける免疫複合体の可溶化能の検討(Immune complex)
- 特異的抗マクロファージ血清の作製
- F-14 活性酸素消去剤EPC-k1による外傷性てんかん焦点形成予防対策に関する研究
- F-25 外傷性てんかんモデル脳の蛋白質酸化に対する活性酸素種消去剤の効果
- I-28 外傷性てんかんモデルラット脳の細胞膜脂質過酸化と発作脳波発現に対する活性酸素種消剤去の効果
- ラット脳内一酸化窒素合成酵素活性に及ぼすアルギニン構造類似物質の影響
- マウス脳内セロトニン代謝におよぼす拘束ストレスと磁場の影響
- 59.SLE補体, DNAの抗補体作用について(補体)