スポンサーリンク
学術委員会 | 論文
- 第24回南魚沼雪シンポジウム報告
- 南に山を背負う日本海側の地理風水について : 「龍生旺死絶形象」を例に(計画系)
- 活断層(含伏在断層)と建物被害 : 中越沖地震被災地:柏崎・刈羽地域を対象に(計画系)
- 戸建住宅の屋根雪荷重分布の数値予測手法に関する基礎的研究--CFD・熱収支解析に基づく予測モデルの構成と検証用実測
- 第23回日本雪工学会大会発表論文講評
- 平成20年度研究発表会の概要報告
- 7198 阪神・淡路大震災における地震火災に関する研究 : その2 出火原因の考察
- 新法人安全工学会としての活動への展望と学術委員会活動計画
- PSAM7/ESREL'04に参加して
- 東京商船大学海洋安全工学教室
- 機能安全の標準化
- ドラフトIEC1508機能安全 : 安全関連系の抄訳
- 雪工学と三方目出度し
- 冬期地震防災シンポジウム : 新潟県中越地震の教訓を活かした
- 新潟地震から40年。積雪期の地震防災を考える : 積雪期における市民のための地震防災講演会
- 空間・景観・環境を支えるオープンスペースの社会システム(平成15年度日本造園学会全国大会公開シンポジウム報告)
- テルミンの音高・音量特性のモデルに基づくテルミン演奏ロボットの開発
- 1995年兵庫県南部地震における出火機構の分析 : 過去の地震火災事例との比較による考察
- 多重奏音響信号中の演奏をユーザー指定の旋律に差し替えるフレーズ置換システム
- SpeakBySinging: 歌声を話声に変換する話声合成システム