スポンサーリンク
学術委員会 | 論文
- パネルディスカッション : テーマ「地球環境時代のランドスケープ」(平成7年度日本造園学会全国大会シンポジウム報告)
- 9-10 三つの神社が描く三角形を大和三山に模した村上の都城計画に関する考察 : 上杉謙信の意志を継いだ大國但馬守実頼による都城の構想(計画系)
- 6105 2050年の土浦市における生活像の解明に関する研究(地域空間と生活環境,農村計画)
- 6-5 近代化以前の自然災害の鎮め : 新発田城下町を例に(計画系)
- 6029 越後三十三観音霊場と地震との関係の解明に関する研究(景観分析,農村計画)
- 第6回上信越支部研究発表会並びに新潟県中越沖地震速報会報告
- 講演討論会「首都圏大規模地震に対する課題と対策」概要報告
- 2001年1月に新潟県中越地方で発生した地震被害の概要と今後の対策
- 新潟県塩沢町を震源とする直下型の地震が2001年1月4日に発生
- 防災シンポジウム「雪と地震のシンポジウム」報告
- 阪神・淡路大震災における出火・延焼状況の事例調査
- 地震時の出火状況
- 阪神・淡路大震災における地震火災の出火構造に関する研究
- 第1回雪問題セミナー 雪の中で地震が起きたら
- 16. 阪神・淡路大震災と企業の防災対応
- 7197 阪神・淡路大震災における地震火災に関する研究 : その1 火災の概要について
- 緊急地震報告会 雪国の住宅と居住地の安全性の点検と地震対策
- 新潟県北部地震調査
- 765 阪神・淡路大震災における地震火災に関する研究 : 実態と今後の課題(都市計画)
- 緊急座談会「もし直下型地震が多雪時に起きたら? 」