スポンサーリンク
大阪教育大学附属平野小学校 | 論文
- 11-7 算数科における評価活動のあり方
- 表現活動における音楽の文化的側面(コンテクスト)の役割 : 形式的側面・内容的側面との有機的関連性を重視した学習を通して(3 子どもの音楽経験の範囲と内容,III 音楽経験と認識)
- 1 表現におけるイメージの働き(I 子どもの表現活動の展開)
- 音楽創作活動におけるイメージの形成と音への具現化に関する一考察 : 小学校2,4,6年生の音楽創作活動の分析を通して
- 1 表現におけるイメージの働き(I 子どもの表現活動の展開)
- 音楽創作学習における子どもの活動の評価とその内容・方法について : 子どもの創作過程の段階に着目して
- 6-19. 変換の考えを用いた図形指導 (その9)
- 変換の考えを用いた図形指導(第5年次研究報告) : 小学校図形指導の体系化への試み-第1学年用指導資料
- 6-6. 変換の考えを用いた図形指導(その8)
- 変換の考えを用いた図形指導(その6)図形の回転と平行移動 : 変換の考えを用いた図形指導(その7)いろいろな変換とその変換によって変わらない性質
- 4-6. 変換の考えを用いた図形指導
- 教材の構造化の観点の相違が児童の態度と技能に及ぼす影響について : 6年生バスケットボールを例にして
- 学年共同経営の諸問題について(その6) : 教師からの評価にもとづく三方式別の教科指導の検討(一般研究 III・4部会 学級集団)
- 理科教育の革新(第3報) : 定量的実験と考察を中心とする科学教育の研究
- 2 音楽学習における総合化へのアプローチ(III 指導内容とカリキュラム)
- 気管支喘息学童の学校生活 : 第5報 アレルギー疾患に対する養護教諭による保健指導の問題点および他職種との連携について
- 気管支喘息学童の学校生活 : 第4報 アレルギー疾患に対する養護教諭の理解と保健指導について
- 1180 主観的運動強度を指標としての授業設定の試み(11.体育科教育学,一般研究)
- 理科教育の革新(第4報) :物質概念の発達段階
- 理科教育の革新(第2報)