スポンサーリンク
塩野義製薬(株) | 論文
- (20) かびによるBHCの吸収 (関西部会講演要旨)
- コダチルリマツリの1抗かび成分, プルンバギンについて
- (36) Ceratostigma willmottianum の抗カビ成分について (関西部会講演要旨)
- (22) タバコモザイクウイルスの増殖阻止 I : TMV 感染葉のRNA の^Pのとりこみに及ぼすクロモマイシンA_3の作用 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- アミノ酸含有培地に植物病原菌を培養した場合に生産される未知ニンヒドリン陽性物質(2)
- アミノ酸含有培地に植物病原菌を培養した場合に生産される未知ニンヒドリン陽性物質
- (39) Fusarium roseumの窒素化合物利用, とくにD-アミノ酸の選択特異性に関する考察 (関西部会)
- (34) 土壌微生物のPythium抗生 (関西部会)
- (13) アミノ酸含有培地に植物病原菌を培養した場合に生産される未知ニンヒドリン陽性物質(2) (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (12) アミノ酸含有培地に植物病原菌を培養した場合に生産される未知ニンヒドリン陽性物質(1) (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (18) 植物病原菌のD-およびL-アミノ酸の利用 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (17) 植物病原菌のD-およびL-アミノ酸の利用(1) (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- P-65 医薬品の工程管理規格の外的品質規格への適合性 : (6) USP 投与単位均一性試験規格に対する工程能力の評価手法と事例
- B-8 医薬品の工程管理規格の外的品質規格への適合性 : (5) 母変動係数の区間推定における簡便な数表の整備
- C-32 医薬品の工程管理規格の外的品質規格への適合性 : (4) JP 注射剤実容量試験規格に対する変動要因の寄与評価
- C-31 医薬品の工程管理規格の外的品質規格への適合性 : JP 注射剤実容量規格の統計的性質の把握と工程能力の評価
- C-13 医薬品の工程管理規格の外的品質規格への適合性 : (2) 重量偏差試験と含量均一性試験規格に対する工程能力評価
- C-12 医薬品の工程管理規格の外的品質規格への適合性 : (1) 外的品質規格から工程規格への転換とその評価
- 化学工学の挑戦
- A205 2-[2-(置換 -2- ピリジルオキシメチル)フェニル]-2- メトキシイミノアセトアミド誘導体の殺菌活性