スポンサーリンク
国立科博 | 論文
- 福岡県河東鉱山産の新鉱物、宗像石
- Alunite (明礬石)族鉱物の結晶化学
- hydroxyl-bastnasite の結晶構造
- 希土類オキシ炭酸塩の水熱合成と単結晶構造解析
- 群馬県西ノ牧鉱山産パラ鶏冠石とアラクラン石
- Hydroxyl-bastnasite 型RE(CO_3)OHの水熱合成と単結晶構造解析
- 合成テンゲル石の結晶構造の精密化
- インドネシア・東部ジャワ島のソンデ貝化石群の地質年代(西太平洋地域の生物多様性インベントリー 第2期:インドネシア及びマレーシア)
- 大分県姫島および兵庫県神戸市産鮮新世更新世 : 粘土層中の藍鉄鉱団塊と二次燐酸塩鉱物
- コケ文献データベース : 日本関係分について
- 東京湾で採集されたチュウゴクモクズガニ(上海ガニ)
- ダニ亜綱の高次分類群に対する和名の提案
- 栃木県鹿沼市堂ノ入鉱山産ソーダ南部石
- P-39 福島県富岡町のボーリングコアA-1(GSJ B326)の300Maの花崗岩類(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- Moganite (lutecite) の六角板状晶の双晶組織
- 低温熱水溶液から生成した石英微結晶の結晶学的特徴
- 福島県水晶山から産するイットリウム鉱物
- フィリピン・ボホール島ダナオ盆地の後期中新世ナノ化石
- 26 サハリン南部上部白亜系の古地磁気層序と化石層序
- 科学系博物館における科学リテラシーの涵養に資する教育活動評価法開発の試み : 幼児向けプログラムを例として(科学的リテラシー)