スポンサーリンク
国立科博 | 論文
- 1G1-A2 科学系榑物館における科学リテラシー涵養を目指した学習プログラムの可能性と評価の試み(科学教育連携システム,一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- SHRIMP U-Pb dating of zircons in the sedimentary rocks from the Akiyoshi and Suo zones, Southwest Japan
- 赤坂御用地に点在する庭園池沼群の陸水生物相[図版1-14]
- MEM解析における多重F制約条件の付加
- 相模灘のホンヤドカリ類相の再検討
- 25 アザミサンゴと共生するカクレエビ亜科2属の系統類縁関係について(日本動物分類学会第39会大会講演抄録)
- 阿蘇カルデラ形成後に活動した多様なマグマとそれらの成因関係について
- メノウ組織中におけるAl含有量とモガナイト量の変動
- 島根県隠岐国賀産ガロン沸石
- A12 栃木県鹿沼産の芋子石様ゲル状鉱物
- 記載鉱物学
- RE(CO_3)OH(RE=La, Ce, Nd, Sm, Gd, Dy, Y, Er, Yb)の水熱合成と結晶構造
- 栃木県宇都宮市大谷産軽石凝灰岩中の単斜プチロル沸石
- 沸石の種類
- 福島県御斎所鉱山産アーセニオプレー石
- B42 大分県姫島のガラス質流紋岩中の硫酸塩鉱物
- P1 ガンドルフィーカメラで収集した粉末X線回折画像のPCによる数値化 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P1 ガンドルフィーカメラで収集した粉末X線回折画像のPCによる数値化
- 島根県隠岐島前国賀産 gobbinsite
- Tamaite, the Ca-analogue of ganophyllite, from the Shiromaru mine, Okutama, Tokyo, Japan
スポンサーリンク