スポンサーリンク
国立療養所晴嵐荘病院外科 | 論文
- D28 肺癌におけるPlatelet derived growth factorの発現(肺癌(成績),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺原発悪性リンパ腫(B細胞性, びまん性, 小細胞型)の2手術例
- 148 肺腺癌におけるTransforming Growth Factor Beta_1
- 結核性左主気管支狭窄症に対して左主気管支管状切除端々吻合術を施行し肺機能温存をはかった1例
- 気管支循環からみた気管支の形態と機能 : 特に気管支循環系と肺循環系の関連について(気管支の構造と機能)(第 19 回日本気管支学会総会)
- S2-4 気管支循環からみた気管支の形態と機能 : 特に気管支循環系と肺循環系の関連について(気管支の構造と機能)
- 肺アスペルギルス症の外科手術
- 進行非小細胞肺癌におけるUFT,ゲムシタビン,ビノレルビン併用化学療法の臨床第I相試験
- PS3,4小細胞肺癌(SCLC)に対する治療法の検討
- 喫煙と性差は肺癌の予後にどう影響するか? : 国立療養所肺癌研究会における切除13,000例の分析から
- 肺癌の診断時における脳転移の頻度
- 肺癌手術成績の変遷 : 国立療養所肺癌研究会登録症例の分析から
- 臨床病期I期非小細胞肺癌における予後因子としての血漿CEA値の研究 : 国立療養所肺癌研究会での検討
- 高齢者I期肺癌の予後 : Best supportive care(BSC)症例と治療施行症例の比較
- 発見動機別にみた予後の検討
- 605 胸部原発肉腫の5例
- 187 肺野円形陰影切除例におけるCT画像の評価
- 119 原発性肺癌術前に測定した血清中CEA及びTPA値の持つ診断的
- 原発性肺癌における各種腫瘍マーカー測定の診断的意義
- 腫瘍マーカーとしてのNSEの意義について : ヌードマウス可移植性NSE産生ヒト肺小細胞癌株を用いて