スポンサーリンク
国立病院機構三重中央医療センター呼吸器外科 | 論文
- 新しいアプリケーターを用いた高線量率^Irによる気管支腔内照射
- 気管支腔内照射(気管支鏡セミナーより)
- 7-5 気管支腔内照射の治療効果についての検討(シンポジウム7 Endobronchial/Endothoracic Treatment: Up-to-Date)
- 肺癌気道狭窄病変に対する気管・気管支腔内放射線治療の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)(第 20 回日本気管支学会総会)
- 第71回日本肺癌学会中部支部会 : 2.気管支腔内照射を含む放射線治療の後に切除し得た腺様嚢胞癌の1例
- P-320 Brachytherapy後に施行した気管・気管支形成術の経験
- S1-1 肺癌気道狭窄病変に対する気管支腔内放射線治療の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)
- 市販シリコンチューブを加工して作製した気管気管支ステントの有用性の検討
- 158 新しいタイプのシリコンステントの開発と使用経験(ステント 4)
- 85 肺癌による気道狭窄病変に対する気管支腔内放射線治療の有用性についての検討
- SY4-3 難治性膿胸に対する外科治療の検討(難治性膿胸の治療戦略,第25回呼吸器外科学会総会)
- P-553 肺線維症を中心とした間質性肺病変に合併した肺癌に対する外科治療成績(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 83 非小細胞肺癌(NSCLC)に対するCarboplatin(CA)、放射線治療におけるCarboplatinのDose Escalation Study
- 9.気管内挿管後に発生した気道狭窄に対する気道再建術の経験(第26回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 原発性びまん性気管・気管支沈着型アミロイドーシスの1例(気道狭窄に対する気管支鏡下治療)
- 肺癌に対する術中照射の試み
- 直流電流通電による癌治療の実験的研究
- PCPS使用にもかかわらず術中呼吸循環管理に苦慮した左肺スリーブ切除の1例(気道再建ステント, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺結核症における99mTc及び81mKrによる換気血流分布の検討
- 化学放射線治療後S-1投与が奏効した口蓋扁桃転移を有する肺多形癌の1例