化学放射線治療後S-1投与が奏効した口蓋扁桃転移を有する肺多形癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景.多形癌は1999年のWHOによる肺癌の組織学的再分類に伴い,新たに提唱された肺癌の組織型の1つである.通常非小細胞肺癌として治療されるが,効果は乏しく,予後は不良とされている.一方,口蓋扁桃への転移性腫瘍は非常に稀で,予後不良因子と考えられている.我々は口蓋扁桃へ転移し,化学放射線治療後にS-1を投与したところ,著効した多形癌を経験したので報告する.症例.63歳男性.検診で左肺の異常陰影を指摘され前医を受診,経皮針生検で非小細胞肺癌と診断され,手術目的に当院へ紹介となった.左肺上葉切除術を施行し,多形癌pT2N0M0 stage IBと診断,術後補助化学療法としてuracil-tegafur(UFT)を処方していたが,3カ月で口蓋扁桃へ転移した.carboplatin+paclitaxelによる化学療法および放射線治療を併用したが腫瘍縮小効果は得られず,その後S-1を投与したところ7カ月後には転移巣は消失した.現在S-1開始後4年6カ月経過しているが,無増悪生存中である.結論.口蓋扁桃へ転移した多形癌に対し,化学放射線治療後にS-1を投与し,著効した症例を経験した.今後,多形癌に対するS-1の有効性を検討する意義がある.
- 特定非営利活動法人 日本肺癌学会の論文
著者
-
井端 英憲
国立病院機構三重中央医療センター
-
安達 勝利
国立病院機構三重中央医療センター呼吸器外科
-
藤本 源
国立病院機構三重中央医療センター
-
小林 哲
三重大学大学院医学研究系病態制御医学講座呼吸器内科
-
田口 修
三重大学大学院医学研究系病態制御医学講座呼吸器内科
-
古橋 直樹
国立病院機構三重中央医療センター呼吸器科
-
田口 修
三重大学大学院医学系研究科病態制御医学講座呼吸器内科学
関連論文
- 孤立性気管乳頭腫の1例
- 魚骨が原因と考えられ,アルゴンプラズマ凝固法による焼灼が有効であった気管支内ポリープの1例
- 1.気管・気管支転移を認めた原発性肺癌の4例(第35回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 気管支腔内照射(気管支鏡セミナーより)
- 12.妊婦に合併した自然気胸に対する胸腔鏡手術の経験(第38回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 2.気管支閉鎖症に伴う粘液栓の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 呼吸器外科手術後肺血栓塞栓症とその予防対策
- 21.拇趾悪性黒色腫を合併した巨大胸壁腺癌の1切除例(第93回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P12-6 気管転移を伴った原発性肺癌の1例(肺がん症例1,ポスター12,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 14.気管転移と考えられる病変を伴った原発性肺癌の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 13.診断に難渋しているsmall round cell tumorの1例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P15-5 中枢型過誤腫の3治験例(ポスター15 症例4,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 1.特異なCT画像所見を呈した気管支内過誤腫の1切除例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会(記録))
- 巨大薄壁空洞を呈した肺腺癌の2症例(61 症例・稀な経過4, 第46回日本肺癌学会総会)
- 転移性肺腫瘍治療に対するbreakthroughとしての経皮的ラジオ波焼灼術の臨床応用 : 外科治療の限界を超えるために
- 11.全身化学療法にて消失した早期肺癌の1例(第38回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 原発性肺癌骨転移におけるI型コラーゲン代謝マーカー(ICTP,PINP)の有用性についての検討
- SF-021-3 胸部悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼術後症例に対するレスキュー手術の経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P243 吸入コンプライアンスと製剤特性の関連についての検討(気管支喘息治療4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS18-13 Moriskyスコアによる吸入コンプライアンス管理が喘息コントロールに及ぼす影響の検討(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気種性肺嚢胞に隣接した原発性肺癌の検討(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 胸腔鏡下生検を必要とした肺野結節影の検討(4 胸腔鏡による診断と治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-74 術前診断に難渋した孤立性縦隔リンパ節結核の1例
- SY4-3 難治性膿胸に対する外科治療の検討(難治性膿胸の治療戦略,第25回呼吸器外科学会総会)
- P-553 肺線維症を中心とした間質性肺病変に合併した肺癌に対する外科治療成績(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-335 遠隔転移を来した肺門型定型カルチノイドの経験(症例5, 第47回日本肺癌学会総会)
- 9. 空洞性病変に肺真菌症を伴った肺腺癌の1例(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- OR16-2 気管狭窄に対する内視鏡的治療の検討(一般口演16 ステント1,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 25. 放射線化学療法後に原発性肺癌を切除した慢性透析患者の1例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 症例4. 魚骨が原因と考えられた気管支内ポリープの1例(第34回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 21.胸部放射線照射に伴う各種メディエーターと肺傷害との関係について(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- P-9 胸部放射線照射に伴う各種メディエーターと肺傷害との関係について(一般演題(ポスター) トランスレーショナルリサーチ,第48回日本肺癌学会総会)
- 3.右下葉亜区域枝にポリープ病変として認められた気管支結核の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 23.当院における進行性非小細胞肺癌長期生存例の検討(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 19.転移性脳腫瘍に対してTS-1が著効した1例(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 症例4.悪性黒色腫気管内転移病巣に対し焼灼術を施行した1例(パネルディスカッション,第30回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会(記録))
- P-192 当院における胸腺癌4例の検討(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- 胸腺癌と原発性肺癌の同時重複癌の1手術例
- 10.多発細気管支肺胞上皮癌に合併した混合型大細胞神経内分泌癌の1例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- MS16-#4 マウス気道炎症に対するTAFI(thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor)の効果についての検討(気管支喘息-動物モデル1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 9.血痰を契機に確認された,白板症の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 44 Factor V LeidenマウスにおけるOVA吸入誘発喘息モデルの検討(動物モデル2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-478 ゲフィチニブの肝障害がエルロチニブで回避でき臨床効果が得られた一症例(分子標的治療6,第49回日本肺癌学会総会号)
- 8.サルコイドーシス疑い症例におけるBAL・TBLBの検討(第35回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- PO8-4 サルコイドーシス患者気管支肺胞洗浄液(BALF)所見における喫煙の影響(びまん性疾患,ポスター8,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺癌との鑑別が困難であった腫瘍径2cm以上の炎症性肺腫瘤の検討(37 画像診断2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- PO3-7 気管支原発肺過誤腫の2例(蔓状血管腫・良性腫瘍・他,ポスター3,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 薄壁空洞型肺転移による再発性気胸をきたした頭皮血管肉腫の1例
- 気管支鏡および胃内視鏡検査施行後の発熱・末梢血白血球数の変化の比較検討
- W225 気管支喘息患者における誘発喀痰中での抗凝固因子の検討
- 12.癌告知に対する医師の考え方 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 7.原発性肺癌愚者における血中組織因子の検討 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- P-230 原発性肺癌患者における血中組織因子の検討(示説,血管新生他,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-17 気管支鏡後発熱に対する抗生剤投与の有用性の検討(気管支鏡検査の合併症)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 14. 気管支鏡後の発熱に対する抗生剤投与の検討(第 14 回 日本気管支学会中部支部会)
- 鼻病変を合併した気管・気管支アミロイドーシスの1例
- P-254 小細胞肺癌における脳転移のスクリーニングの重要性について : 有症状発見例と無症状発見例の比較
- 31.肺癌の脳転移発見動機の相違による治療効果について(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- 症例1.気管支原発肺過誤腫の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 20.深在性デスモイド型線維腫症の1例(第93回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- O-38 肺癌手術時における胸腔洗浄細胞診の検討(胸腔洗浄細胞診,第49回日本肺癌学会総会号)
- 12.気管支腺様嚢胞癌に対する外科治療の1例(第35回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- OR3-3 気管・気管支原発腫瘍の検討(手術,一般口演3,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 2.PET-CTが有用であった肺癌合併肺非定型抗酸菌症の1例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 20.抗癌剤治療中急速に嚢胞を形成した肺腺癌の1例(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 4 気管支喘息における血液凝固因子の機能(10 気管支喘息の気道リモデリング: 特に血管内皮細胞と血液凝固系との関連について, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4 成人気管支喘息とアレルギー性鼻疾患 小児期喘息既往の有無がアレルギー性鼻疾患合併に及ぼす影響について(上下気道疾患の連鎖)
- テオフィリン薬・抗コリン薬 (特集 慢性閉塞性肺疾患--最近の動向) -- (治療)
- 研究・症例 喫煙再開により進行した肺ランゲルハンス細胞肉芽腫症の1例
- O21-1 マウス喘息モデルにおけるトロンボモジュリンの効果(O21 喘息動物モデル1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 10. 特異な肋骨病変を呈し病期診断に難渋した原発性肺腺癌の1例
- 慢性閉塞性肺疾患における低濃度 : 一酸化窒素吸入効果の検討
- 呼吸機能によるCOPDの診断 (特集 治療可能な病態COPD--診療の実際と展望) -- (COPDの診断)
- 呼吸困難 (初診外来における初期診療)
- P17-6 気管支分岐異常を伴った原発性肺癌の2手術例(肺癌-2,ポスター17,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR4-1 当院における気管・気管支形成術の検討(気管支形成,一般口演4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-5-4 吸入ステロイドのデバイスの嗜好性調査(P1-5気管支喘息治療3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児期喘息既往の有無がアレルギー性鼻炎合併に及ぼす影響 (特集 ARIA(Allergic Rhinitis and its Impact on Asthma))
- P-425 転移性肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼術の適応に関する検討(転移の診断・治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 13.バルーン拡張術を施行した結核性気管支狭窄の1例(第40回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 5.気管支鏡検査時迅速細胞診に関する検討(第40回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- MS20-2 非専門医で咳喘息と診断された症例の検討(MS20 成人喘息1,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-10-2 三重県における喘息の吸入ステロイド薬療法の3年間の変化(P2-10 成人喘息6,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気管支鏡の基本手技(気管支鏡セミナーより)
- 1.術後気管内再発を認めた肺腺癌の1例(第41回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- O58-6 入院環境隔離が奏功した気管支喘息症例の検討(O58 気管支喘息の憎悪と管理2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O10-3 マウス喘息モデルにおけるトロンボモジュリンの効果 : 濃度依存性の検討(O10 気管支喘息の治療1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例2.ABPAの1例(第42回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 11.EWSを用いた気管支充填術が奏効した有瘻性膿胸の1例(第42回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 冬に増悪を繰り返した過敏性肺炎の一例
- MS4-10 アミオダロンによる薬剤性肺炎との鑑別を要したIgG4関連疾患の一例(MS4 自己免疫疾患,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 6.サルコイドーシスにおけるプロテインSの役割についての検討(第43回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- P5-6 びまん性肺疾患患者における気管支肺胞洗浄液(BALF)および血漿中プロテインSの検討(びまん性疾患1,ポスター5,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O14-3 気道リモデリングにおけるメカニカルストレスの影響(気道過敏性 気道リモデリング2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-8 アレルギー性気道炎症に対するProtein Sの効果(MS2 動物モデル,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-2 吸入困難な気管支喘息症例でのシクレソニド切り替えの有用性の検討(MS5 高齢者喘息,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 化学放射線治療後S-1投与が奏効した口蓋扁桃転移を有する肺多形癌の1例
- 検診にて発見され,経気管支肺生検にて診断しえた肺類上皮血管内皮腫の1例
- 画像診断 特徴的な画像経過を呈した乳癌の肺腫瘍塞栓の1例
- MS12-2 ホルモテロール/ブデソニド配合剤高用量投与時の分割方法の検討(MS12 ICS/LABA,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)