スポンサーリンク
国立予防衛生研究所 | 論文
- 健常日本成人における血清蛋白13項目の変動要因と基準範囲設定に関する研究
- 感染症予防における国際協力 (国際保健医療協力)
- 植物抽出エキスのIgE抗体産生抑制効果 : 第2報 青〓子および南瓜子について
- 515 女性々器パピローマウイルス感染症の免疫組織化学及び分子生物学的解析
- 新型コレラ菌Vibrio cholerae O139 Bengalによるコレラの流行
- Non-O1 Vibrio choleraeの分布(1976-1981)およびその毒素産生性について
- ネコ免疫不全ウイルス実験感染における後天性免疫不全様症候群の病理学的所見
- わが国における自社株および統一株MMRワクチンに関する研究
- わが国における先天性風疹症候群の疫学
- 腸管接着性徴絨毛消滅性大腸菌の鶏腸管粘膜上皮細胞への新しい付着様式(短報)
- 司会のことば
- 生ワクチンか, 不活化ワクチンか
- 医学と生物学のはざまを歩いて40年(2)
- 医学と生物学のはざまを歩いて40年(1)
- 遺伝子操作技術によるワクチン生産--先端技術の直線上で (免疫と化学--その化学分析への応用)
- 水痘ウイルス中和試験用抗原調整方法と中和試験への影響
- 医療をめざす組換えDNA研究-1-ワクチン開発への展望 (組換えDNAの遺伝学-2-)
- 蚊類のデングウイルス感受性に関する研究 : II. ウイルス実験宿主としての Toxorhynchites amboinensis (Doleschall) の継代飼育法の改良
- 蚊類のデングウイルス感受性に関する研究 : I. 本邦産蚊類のウイルス感受性
- タイ国におけるウイルス性疾患(第 2 主題 ウイルス性疾患)(シンポジウム抄録)(東南アジア医学シンポジウム特集号)