スポンサーリンク
国税庁醸造試験所 | 論文
- 市販清酒の多変量解析結果について-1-
- Geotrichum属酵母M111株による麦焼酎蒸留廃液の固液分離と液部の微生物処理
- 耐熱性, 凝集性酵母の排水処理への利用
- 6.凝集性酵母による排水のろ過性・ケーキ脱水性の改善(細胞外バイオポリマーの機能と利用)
- 506 酵母を用いる芋焼酎蒸留排液の処理
- 酵母を用いるビール製造廃水の処理(微生物-醸造-)
- 451 醸造用酵母における2μDNAの分布とその役割
- 膨化白米を用いた醸造試験 : 膨化白米を用いる清酒醸造(第2報)
- 膨化白米の清酒醸造適正と膨化条件の関係 : 膨化白米を用いる清酒醸造(第1報)
- カナバニン耐性清酒酵母による糖化後発酵と香気生成 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第10報)
- 清酒中のエチル4-ハイドロキシ酪酸とγ-ブチロラクトン : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第9報)
- Neurospora sp.の生産するアルコールアシルトランスフェラーゼの精製(酵素-脂質関連酵素-)
- 糖化後発酵におけるカナバニン耐性酵母の香気生成(微生物-醸造-)
- 尿素あるいはその関連物質を含むモデル酒中におけるカルバミン酸エチルの生成
- 尿素あるいはその関連物質を含むモデル酒中におけるカルバミン酸エチルの生成
- 149. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第15報) 酵母別, 温度別, 麹別仕込醪および連続醸造醪中における香気成分について
- 148. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第14報) α麹による清酒醸造
- 清酒醪の連続濾過に関する研究 : (第3報) 遠心力場における微粒子の干渉沈降およびデスラッジャー型遠心分離機によるテスト結果
- 86.清酒醪の連続濾過に関する研究 : (第3報)遠心力場における微粒子の干渉沈降およびデスラッジャー型遠心分離機によるテスト結果(昭和39年 日本醗酵工学会大会)
- 86. 清酒醪の連続〓過に関する研究 : (第3報) 遠心力場における微粒子の干渉沈降およびデスラッジャー型遠心分離機によるテスト結果