スポンサーリンク
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 469 苦参のアレルギー性鼻炎に対する効果についての研究
- 愛知・名古屋の芸術・文化をめぐって--その現状と問題点 (特集 愛知・名古屋--この地の文化・芸術と建築・街づくりを考える)
- Bell 麻痺おける予後不良因子の検討
- 副鼻腔における緑膿菌の感染とその化学療法に関する実験的研究
- 偏側混合性喉頭麻痺症例
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 慢性副鼻腔炎患者尿中17-ケトステロイド排泄量の消長並びにそのペーバークロマトグラフイ成績について
- 鼻アレルギ-患者鼻粘膜誘発反応の日内変動
- 4. 鼻粘膜誘発反応成績の日内変動に関する検討(5 アレルギー疾患における誘発試験)
- 室内塵鼻アレルギー患者の IgE に関する研究
- 偏光顕微鏡的所見からみた慢性副鼻腔炎の病態に関する臨床的ならびに実験的研究
- 174 中国における環境調査とアレルギー性鼻炎
- 騒音性難聴に関する研究
- 実験的気道アレルギーの免疫学的研究
- 実験的溶連菌感染症の免疫学的研究
- 室内塵の抗原性ならびに抗室内塵抗体に関する実験的研究
- 慢性副鼻腔炎に対する各種新抗生剤の局所応用
- 聴神経腫瘍術後の顔面神経麻痺に対する hypoglossal-facial nerve interpositional-jump graft
- 266 抗原感作側より得られたskin chamber液の好中球に及ぼす影響について
- 胸腺摘出の家兎口蓋扁桃に及ぼす影響に関する実験的研究