スポンサーリンク
名古屋大学農学部附属農場 | 論文
- 開花期における稲の高温・乾燥障害に関する研究 : 高温による受精障害
- 籾の脱水機構に関する研究 : 表皮蒸散における毛茸の役割について
- 開花期における稲の高温・乾風障害に関する研究 : 開花期の乾風障害の品種間差異
- 60 籾の脱水機構に関する研究 : 表皮蒸散における毛茸の役割
- 59 開花期における稲の高温・乾風障害に関する研究 : 籾の蒸散速度と乾風障害の品種間差異
- 作物の潮風害防止に関する基礎的研究 : 飛来降下塩分量と作物への被害について (第138回講演会)
- 作物の潮風害防止についての基礎的研究 (第134回 講演会)
- 牛糞厩肥の連続施用が青刈トウモロコシの生育収量におよぼす影響
- トウモロコシの 2、3 形質の相関関係
- トウモロコシの生育と積算温度との関係 : 第 3 報各葉出葉間の積算温度について
- トウモロコシの生育と積算温度との関係 : 第 2 報播種から雄穂出穂迄と絹糸抽出迄の積算温度について
- トウモロコシの生育と積算温度との関係 : 第 1 報トウモロコシの生育相と播種から発芽迄の積算温度について
- 部分的の無間断灌水がトウモロコシの生育におよぼす影響
- 下位葉身の切除がトウモロコシの発育におよぼす影響
- 下位節根の切除がトウモロコシの発育におよぼす影響
- 第 5 葉への NAA 塗布処理がトウモロコシの発根性状におよぼす影響
- 播種の深さがトウモロコシの下位節間長と発根数におよぼす影響
- 幼令時における NAA 葉面散布処理がトウモロコシの発根性状におよぼす影響
- 播種の深さによるトウモロコシの形態的変化について
- イネの冷温障害に関する研究 : 冷温障害と植物ホルモン