スポンサーリンク
同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科 | 論文
- 1.マウスにおけるD-アスパラギン酸酸化酵素の存在とその活性変動(第311回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 2-I-33 D-アスパラギン酸投与によるマウス肝 D-アスパラギン酸酸化酵素活性増加の特異性(第41回大会一般研究発表)
- ラット肝及びマウス諸臓器におけるD-アスパラギン酸酸化酵素の存在 : 第40回大会研究発表要旨
- 第9章 食物アレルギーの治療 : 4. アナフィラキシーショックへの対応
- コンピュータ操作経験と情報教育への意識調査の研究(6)
- D-アスパラギン酸オキシダーゼの生理的機能と酵素学的性質 : D-アミノ酸の生化学とバイオテクノロジー : シンポジウム(S-14)
- 6.ラットおよびマウス組織における遊離D-グルタミン酸の存在 : ビタミンB研究委員会 第343回会議研究発表要旨
- 6.ブタ腎ホモジネートによるD-アスパラギン酸のL-アスパラギン酸への変換 : ビタミンB研究委員会第334回会議研究発表要旨
- 6.両生類におけるD-アスパラギン酸酸化酵素およびD-アスパラギン酸の存在 : ビタミンB研究委員会第328回会議研究発表要旨
- 1-II-6性成熟に依存するD-アスパラギン酸酸化酵素活性の変動 : 第44回研究発表要旨
- 行動変容によるウエイトコントロールプログラムの開発 : 3年間に行った3つのプログラムの概要
- 糖尿病交換表等単位食品の経口負荷による血糖曲線,血中インスリン値への影響
- III 調理の食物アレルギー抑制への貢献(シンポジウム「調理の役割」,平成20年度大会 特別講演要旨 シンポジウム要旨)
- 管理栄養士養成における専門性と調理学教育に関する基礎研究 : 管理栄養士養成課程に在籍する女子大学生の調理環境と切り方の習得度の実態調査
- COPD患者における食後代謝の検討
- 親子間における体型指数の関係--女子大学生の場合
- 食物アレルギー診療ガイドラインに対するアンケート調査
- 高齢者の栄養素摂取の実態と家族構成による影響
- 情報機器の利用とコンピュータ不安に関する意識調査 -基礎的データの分析-
- 食餌性ビタミンE欠乏ラットにおける赤血球膜構成脂質の変化