スポンサーリンク
吉富製薬(株)中央研究所 | 論文
- 新規非ステロイド性抗炎症薬(±)-N,N-dimethylcarbamoyl-methyl2-[7-(2-methyl-5H-[1]benzopyrano[2,3-b]pyridyl)]propionate(Y-23023)の鎮痛作用機序
- 新規非ステロイド性抗炎症薬(±)-N,N-dimethylcarbamoylmethyl 2-(7-(2-methyl-5H-(1)-benzopyrano (2,3-b) pyridyl)) propionate (Y-23023)の鎮痛・抗炎症作用
- モサプラミンのドパミン受容体サブタイプヘの親和性-ヒトのドパミンD2,D3およびD4受容体発現細胞を用いた評価-
- われら製薬会社の開発マン
- Cisaprideのserotonin4(5-HT4)受容体作動作用(セロトニンと消化管運動)
- モサプラミンのラットドパミンD_3受容体への親和性-定量的in vitroオートラジオグラフィーによる解析-
- シサプリドの5-HT_4受溶体への親和性
- 縮合Pyridazine誘導体の合成研究(第3報)縮合Triazolopyridazine誘導体の合成とBenzodiazepine受容体親和性
- 新規Thromboxane合成酵素阻害剤Sodium 4-[α-Hydroxy-5-(1-imidazolyl)-2-methylbenzyl]-3,5-dimethylbenzoate(Y-20811)の体内動態(第1報)イヌにおける尿中代謝物の単離と構造決定
- 選択的Thromboxane A2(TXA2)合成酵素阻害剤Y-20811のモルモット気道収縮反応に対する作用
- マウスの移所運動促進効果からみたMethamphetamine反復投与による逆耐性現象とドパミンD2遮断薬Mosapramine(Y-516)の併用効果について
- 睡眠薬・薬物による睡眠障害
- スナネズミを用いた脳虚血ならびにOuabainによる不整脈に関する実験的検討
- セロトニン3受容体拮抗薬Y-25130のラット胃運動に及ぼす影響
- H+,K+-ATPase阻害薬,Omeprazoleの胃酸分泌および胃・十二指腸損傷に及ぼす影響 ―H2-receptor拮抗薬,Famotidineとの比較―
- Y-8894の薬理学的研究(第8報) マウスの放射状迷路学習に対する作用
- Y-8894の薬理学的研究(第5報) 正常および実験的記憶障害動物の学習および記憶に対する作用
- Sufoxazine(Y-8894)の薬理学的研究 : (第1報) マウスの実験的記憶障害(Amnesia)に対する作用
- モサプラミン代謝物の合成(第2報)フェノール性代謝物の合成と薬理作用
- モサプラミン代謝物の合成(第1報)アルコール性代謝物