スポンサーリンク
厚生省がん助成金研究班肺癌内科グループ | 論文
- 肺小細胞癌の治療過程における内視鏡所見
- 60.南大阪肺癌検診7年間の成績と問題点(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 38.小細胞肺癌(SCLS)寛解後のNSEの再発予知に関するprospective study(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 20.癌性胸膜炎に対するrh-IL2の胸腔内注入療法(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 19.非小細胞肺癌初回化学療法NC例に対する治療継続の意義(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 7.小細胞肺癌に対するAdriamycin, Carboplatin Etoposide併用療法 : preliminary study(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 5. 気管支結核の内視鏡像(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 癌性リンパ管症の気管支鏡所見
- 590 癌の自然退縮を思わしめた上皮内癌
- D-45 限局型肺小細胞癌に対するCisplatin+Etoposideと放射線同時併用のPhase II study
- C-36 限局性肺小細胞癌(LD-SCLC)に対する化学療法(CT)と放射線療法(RT)同時併用の第2相試験
- S-II-5 Limited disease 例に対する根治率向上を目指した集学的治療
- 限局型肺小細胞癌に対する化学療法と放射線同時併用のPhase II study
- 528 肺小細胞癌脳転移にいする治療成績
- 肺癌治療後2年以上非担癌生存例における第2癌発生の検討
- 10. 女性肺門部早期肺癌の 1 例(第 32 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 45. 肺門部早期肺癌はPDTで治療しうるか(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 365 肺癌集団検診のSensitivityとSpecificityの検討
- 88 MTT-Assayによる各種白金錯体の肺癌細胞株に対するin vitro phase II study
- 267 非小細胞肺癌に対するシスプラチン(CDDP)のPhase II Studyの成績