スポンサーリンク
千葉大学第2内科 | 論文
- アレルギー疾患とT細胞
- 55.気管枝喘息,および,肺気腫における静脈脈波の診断的意義(第383回千葉医学会例会)
- 高血圧症のバリストカルジオグラム (附) Keith-Wagenerの分類に対する吟味
- 37.痛風様発作を伴ない尿毒症で死亡した嚢胞腎の1剖検例(第383回千葉医学会例会)
- 司会の言葉(気道アレルギーにおけるロイコトリエン療法の基礎と臨床)
- 1 アレルギー性炎症とT細胞
- 18 小児の重症アトピー性皮膚炎におけるlgEの役割
- 17 IgGクラス抗IgE自己抗体とアトピー性皮膚炎
- 44.亜急性細菌性心内膜炎を合併した動脈管開存の1剖検例(第383回千葉医学会例会)
- 111)諸種強心劑投與によるレントゲン・キモグラムに關する研究(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 13 アレルギー性炎症の分子生物学
- 10.耐性菌感染による肺結核症11例について(一般口演抄録,第39回千葉医学会総会,第8回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 蛔虫寄生者血清の人蛔虫仔虫に対する影響に就て : 所謂沈降物の形成及び仔虫の細胞化学的変化に就て
- 病理組織学的所見及び生物学的所見より観たる蛔虫免疫の実験的研究
- 41.自家血清によりS. M過敏症を予防し得た1例(第38回千葉医学会総会,第7回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 3.食物と薬物と血小板機能
- 抗カルジオリピン抗体陽性で心筋梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの5例
- 皮膚筋炎・多発性筋炎にみられる急性びまん性肺疾患の臨床像と予後
- 51.てんかん発作をもつて初発した脳腫瘍の1剖検例(第383回千葉医学会例会)
- シェーグレン症候群とT細胞クローナリティ